2023_シルバーウィークは四国の左下で、体育の日は九州へ
さて、
2022年のシルバーウィークは小樽~秋田を南下したけど ☆←
台風を背負って北海道に上陸して、北海道から台風に向かって南下でした
2023年の9月
シルバーウィークの二輪旅は、そこまで休みが取れそうにないので
四国に参りましょう~♪

今回の旅は四国カルストと高知のひろめ市場がメイン
四国カルストは通過点で、チーズケーキが一番かな♪
大阪組は8月に仁淀川の清流を求めて行ったみたいだけど
土日プランには仕事で合流できない
アメガエリの滝の動画を送ってくれたけど感動的~♪
四国カルストには
2015年_コマジェで行った ☆←

向こうにいるのはZ1-Rくんだね
2021年_NMAXで行った ☆←
![IMG_9302[1]](https://blog-imgs-136.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021072912125474a.jpg)
このときは、のぼうさんと一緒でしたね♪
のに、べんべでは一度も行ってない ☆←
2022年のGWに麓にあるライダースイン雲の上に泊まったけど
寒すぎて行くのやめた (((( *≧∇)ノノノ
で、2023年はどうする_?
四国って大きいバイクより小さいほうが機動力がある
今年は海の日以降べんべは1ヶ月以上夏眠中
スクーターも少しだけ二日ほど乗っただけ
それくらい暑すぎる
8月末~9月頭の予想天気

お彼岸の頃には気温は下がるんか_?

愛はあるんか_?
台風もまとめて来てるけど
この台風の影響は9月の10日前後までだろう

シルバーウィーク辺りがどうなるかだね
8月の末、スクーターのエラーが出るか ☆←
何度か試走しておかないといけないので
なんとなく風も気持ちよいので
円城へ



円城の往復は全くエラーでなかった
無理やりABSを利かせることでエラー表示しなくなって
そのままバッテリー交換した状態
なんとなく、これで大丈夫なような気がする
んで、10月は体育の日に絡めて九州へ
こっちはべんべになりますね

京都から熊本へ移動した叔母さんに会いに行ってきます
自分の亡くなった母親の姉さんはシスター
もう米寿は超えたと思うから、元気なうちに会いに行ってきます
ついでに、お初の長崎も巡りたいと思います
叔母さん ”1” の、 九州長崎 ”9” なのは内緒です
玖珠の金太郎に連絡したら、☆←
長期滞在者がいるので
宿泊は難しいとのこと
2019年の金太郎企画でゲットした500割引きの石を ☆←
![IMG_6476[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019071518060677c.jpg)
使えるだろうか
四国も九州も、どこを巡ろうか色々と思案中
- 関連記事
-
-
決行_2023年シルバーウィーク四国ツーリング 2023/09/29
-
2023_シルバーウィークは四国の左下で、体育の日は九州へ 2023/09/10
-
2023夏_お出掛けプラン 2023/08/15
-
高梁ぶらぶら_備中松山城 2023/07/24
-
2/2_大山_一泊二日~ガンバリウス~足立美術館 2023/05/13
-
1/2_大山_一泊二日~ガンバリウス 2023/05/12
-
日生~邑久町ぶらぶら 2023/04/19
-
牛窓~邑久町ぶらぶら 2023/04/07
-
2023春_伊勢志摩ツーリング 2023/03/19
-
のぼうさん_in_岡山 2023/03/07
-
トレッキング 2022/12/24
-