自炊録_唐揚げ、弁当、レバニラ炒め
さて♪
疫病隔離明けの晩ご飯、明日から出社するので弁当も作りましょう
![IMG_2382[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230831220738977.jpg)
鶏モモ肉小さ目の200gくらいのやつ
ダシストック・酒みりん醤油・ニンニク生姜
これに塩麹と塩麹の辛いヤツ
に、漬け込んだら
今夜の晩ご飯
![IMG_2383[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230831220503d3a.jpg)
油は低めの160℃
![IMG_2384[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202308312205062ae.jpg)
![IMG_2385[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230831220506a2b.jpg)
この160℃ってのが、唐揚げを柔らかくジューシーに上げる温度だと
塩麹を使うようになって知ったわ
ポテトは170℃で揚げて
![IMG_2387[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230831220509046.jpg)
弁当用に取り分けたら
![IMG_2386[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023083122050921d.jpg)
今宵の晩ご飯
![IMG_2388[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202308312205102af.jpg)
![IMG_2389[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023083122051395b.jpg)
![IMG_2390[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230831220513613.jpg)
![IMG_2391[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023083122051768f.jpg)
がっちり固まった唐揚げじゃなくて、外は片栗粉の衣でカリカリ
肉はフワフワで柔らかい
自分で料理してると、店で食べるようなときに
いろんなことが、なんとなく分かる気がする
朝ごはんと弁当
![IMG_2392[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901074323ed1.jpg)
![IMG_2393[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901074326b9e.jpg)
弁当を作るのも、面倒くせぇと思うこともあるけれど
弁当にすれば昼に食べ過ぎることもない
中学から結婚するまで母親が弁当作ってくれて
結婚してからは嫁さんが弁当作ってくれて
一人になってからは自分で弁当を作る
今年のお盆過ぎたら独身6年生
来年は独身中学生だな
仕事に出るまで、あと一時間ある
んで、晩ご飯は何故だかレバーが食べたくなったので
こういうときは ”同位同食” だったかな_?
体の弱っている部位を体が欲するってやつ
素直に今夜はレバニラ炒めにしましょう

バカボンのパパ世代の自分は
ニラレバ炒めじゃなく
レバニラ炒め
![IMG_2394[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901221440240.jpg)
![IMG_2395[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202309012214431ad.jpg)
今回は塩麹に漬け込んで見ましょう
こっちは晩酌の肴
![IMG_2396[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901221443859.jpg)
久しぶりに鶏皮ポン酢
レバニラ炒め
![IMG_2397[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202309012214460dc.jpg)
塩麹バージョンも良いですね
何より漬け込みが楽♪
今夜の晩ご飯
![IMG_2398[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202309012214465ed.jpg)
![IMG_2400[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901221449296.jpg)
やっぱ、鶏皮ポン酢は旨い♪
ハイカロリーだから遠慮してたのね
レバニラ炒めも旨い♪
![IMG_2399[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023090122144934b.jpg)
![IMG_2401[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20230901221450827.jpg)
![IMG_2402[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202309012214531fa.jpg)
〆は久しぶりの甘味
一人暮らしの宿題は、同じ食材が残ること
明日はナニを作ろうか
- 関連記事
-
-
自炊録_たこ焼き、HOTサンド、鶏肝の煮物とタコチジミ 2023/09/26
-
自炊録_豆腐と豚肉ニラの炒め物、HOTサンド、 2023/09/25
-
自炊録_ポークチャップ、弁当と朝ごはん、とんかつ、朝ごはん 2023/09/23
-
自炊録_ヒレカツ、弁当とHOTサンド、たこ焼き、HOTサンド 2023/09/22
-
自炊録_鶏肝の煮物たち、朝ごはん、晩うどん 2023/09/21
-
自炊録_唐揚げ、弁当、レバニラ炒め 2023/09/18
-
自炊録_麻婆豆腐茄子、HOTサンド、茄子のボロネーゼパスタ 2023/09/17
-
自炊録_ニラ玉、HOTサンド、明太子パスタ 2023/09/16
-
自炊録_朝ごはん、ニラ玉、朝ごはん、明太子パスタ 2023/09/14
-
自炊録_たこ焼き、中落ちカルビ 2023/09/12
-
自炊録_餃子、餃子、天津飯肉味噌トッピング 2023/09/11
-
スポンサーサイト