fc2ブログ

自炊録_唐揚げ、弁当、レバニラ炒め

 
 
さて♪


疫病隔離明けの晩ご飯、明日から出社するので弁当も作りましょう


IMG_2382[1]


鶏モモ肉小さ目の200gくらいのやつ


ダシストック・酒みりん醤油・ニンニク生姜

これに塩麹と塩麹の辛いヤツ



に、漬け込んだら




今夜の晩ご飯



IMG_2383[1]




油は低めの160℃



IMG_2384[1]



IMG_2385[1]



この160℃ってのが、唐揚げを柔らかくジューシーに上げる温度だと


塩麹を使うようになって知ったわ



ポテトは170℃で揚げて



IMG_2387[1]






弁当用に取り分けたら



IMG_2386[1]




今宵の晩ご飯



IMG_2388[1]



IMG_2389[1]



IMG_2390[1]



IMG_2391[1]



がっちり固まった唐揚げじゃなくて、外は片栗粉の衣でカリカリ

肉はフワフワで柔らかい



自分で料理してると、店で食べるようなときに



いろんなことが、なんとなく分かる気がする







朝ごはんと弁当



IMG_2392[1]



IMG_2393[1]




弁当を作るのも、面倒くせぇと思うこともあるけれど


弁当にすれば昼に食べ過ぎることもない


中学から結婚するまで母親が弁当作ってくれて

結婚してからは嫁さんが弁当作ってくれて


一人になってからは自分で弁当を作る



今年のお盆過ぎたら独身6年生


来年は独身中学生だな



仕事に出るまで、あと一時間ある











んで、晩ご飯は何故だかレバーが食べたくなったので


こういうときは ”同位同食” だったかな_?


体の弱っている部位を体が欲するってやつ





素直に今夜はレバニラ炒めにしましょう



rebaniraitame.jpg



バカボンのパパ世代の自分は


ニラレバ炒めじゃなく


レバニラ炒め




IMG_2394[1]



IMG_2395[1]



今回は塩麹に漬け込んで見ましょう




こっちは晩酌の肴



IMG_2396[1]



久しぶりに鶏皮ポン酢






レバニラ炒め



IMG_2397[1]


塩麹バージョンも良いですね


何より漬け込みが楽♪





今夜の晩ご飯



IMG_2398[1]



IMG_2400[1]



やっぱ、鶏皮ポン酢は旨い♪

ハイカロリーだから遠慮してたのね





レバニラ炒めも旨い♪



IMG_2399[1]



IMG_2401[1]




IMG_2402[1]





〆は久しぶりの甘味




一人暮らしの宿題は、同じ食材が残ること



明日はナニを作ろうか
























関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment