健康診断_2023&日常雑記
会社が合併したことで
おおよそ10年ぶりに来ることになった健康診断施設 ☆←
朝は7時から受付番号発行してるらしいが
朝7時20分頃

診断結果、10年前と体重変わらず
この10年で色々と言われて自己改善してきたおかげか
ほぼ健康体のようでした
去年まで指摘されていた高血圧も ☆←
薬を飲まずに行ったけど余裕の正常値範囲
健康診断後にいただくご飯は一階の喫茶店

これは店の通常メニューかな
こっちが健康診断メニュー


うわっ! 10年経っても変化してないんかと思ったら
裏に20食限定だけど良いのがあった

健康膳メニュー_ステーキだ♪

配膳手間直し

普通においしかったです
そして、ひょんなことから行くようになった店
1435

高島ラーメンの北側にある和菓子屋の北
基本_お惣菜屋さんだけど月水金とランチがあるらしく


から揚げ定食_1100円
小鉢含めて美味しい~♪
ここは、お惣菜含めて塩分低めで健康的♪
健康診断でバリウムを飲むと後が大変
バリウムって石膏だから、出さずに腸の中で固まったら大変
朝の9時半頃に施設のを食べて、11時半頃に1435のを食べて
その間に3回くらい出しても白い便
;ピンクの小粒を都合6錠
バリウムを飲むと、ずっと腸がおかしい
夕刻までに都合6回ほど出して、ようやくバリウムをほぼ出したかな
2021年は胃カメラを鼻から挿入して直視したけど異常なし ☆←
直視で問題ないからバリウムに戻したけど
やっぱ、後がとてもしんどい
後日届いた診断結果
![IMG_3114[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231025075401d97.jpg)
10年前と近似値
なんや_・ ? 今年の欄にある ”太り気味” って
ただ、、、身長がミリ単位で縮んでいってる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あとは
この10年は色々とあったけど、ほとんど変わりない
おじちゃん今年55歳
赤いチャンチャンコまで5年ほど

一番大事なのは健康とお金
ただ、、、自分的におかしいのが
”咳_セキ”
今年の6月中ごろから、ずっと咳が止まらない
高血圧で通ってる医局で何種類か薬を出してもらったけど
どれも効果なし
今、3種類目かな
新薬で15日分で保険3割で2千円くらいする薬も効果なし
症状的には、普段はなんともないけど
言葉を発すると咳が止まらなくなる
いわゆる カラ咳 ってやつらしいが、会話するのもままならないから
とても困ってます
ここんところ、もんたさんやバクチクのボーカルさんが
立て続けに血管障害で亡くなってるので
自分も少し心配
年金需給まで、あと10年
今、亡くなったら 自分が二十歳の頃からかけてきている35年分の年金が
一円も支給することなく、全部彼らのモノになってしまう


それだけは避けたいナァ
だいたい還暦の60歳で支給されてた年金が
65歳が支給開始っておかしすぎますね

これが日本幕府の性能でしょう
2023年10月末
寝具を夏仕様から冬仕様に変更
![IMG_3068[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231023075926bd2.jpg)
こたつも出して、今夜から冬仕様
このこたつは、独身生活二度目の冬に座卓を改造したもの ☆←
キャンプ用に購入したパセコを居間で使う予定
デオデオで購入して1年ほどで首を振らなくなったサーキュレーター ☆←
の代替品諸々
今度は5年延長保証商品なのは良かったんだけど
![IMG_3083[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310232219021b0.jpg)
サーキュレーター = 電源切るまでずっと回りっぱなし
じゃない、8時間で勝手に切れるやつ
手持ちの扇風機と同じじゃん、
押入れの湿気対策にずっと回ってるのが欲しかった
ピッチャーは大きくて横にしないと冷蔵庫に入らなくなった
納得できたのはステンおろしだけかな
100均のはショボかったので、600円くらいする方
と
キャンプ用に買ったパセコのストーブ用に
![IMG_3084[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231023221906168.jpg)
6リッターの灯油缶
タンク一体型のパセコは給油の度に本体ごと外に出さないといけないから
それって結構な負担になるので小さい灯油缶を購入
パセコは満タン5リッターほどだから丁度良い
あとは、仕事靴の新調

プーマさんとこの、6千円くらい
だいたい1年更新かな
この日は10/20

当たったら何に使おうかな~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

結果
1万5千円分買って、4500円帰ってきました♪

- 関連記事
-
-
健康診断_2023&日常雑記 2023/11/08
-
2023年秋_しゃべくりミーティング 2023/10/28
-
日常雑記 2023/10/14
-
新型コロナ初感染 2023/09/13
-
日常雑記 2023/09/08
-
CTで全身輪切り 2023/09/04
-
小便器、宝くじ 2023/07/17
-
キャンプ枕考査とバランスボール 2023/07/08
-
マイカーのユーザー車検 2023/07/02
-
多肉植物 2023/06/27
-
高血圧治療_睡眠時無呼吸検査 2023/06/01
-
スポンサーサイト