自炊録_たこ焼き、朝ごはん、白菜と牡蠣のクリーム煮、カキフライと弁当
今夜はダシストックを使い切りたいので
たこ焼き
![IMG_2978[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125333161.jpg)
いつものたこ焼き粉+ダイストックだと味が濃すぎるので ☆←
ただの小麦粉+ダシストック+鶏がらスープ
あと酒みりん醤油+玉子も加えます
![IMG_2979[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125336068.jpg)
![IMG_2980[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023101712534094e.jpg)
たこ焼き開始
![IMG_2981[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125340e15.jpg)
![IMG_2982[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125343bd4.jpg)
![IMG_2983[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125343be1.jpg)
粉の分量は準じて150gにしたけど
少し減らしても良いくらい
今宵の晩ご飯
![IMG_2984[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125346db7.jpg)
![IMG_2985[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125346667.jpg)
![IMG_2986[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125347d37.jpg)
市販のたこ焼き粉を使うより
こっちの方がダシの風味とタコのだしが感じれますね
2枚目を焼いて明日の朝ご飯用に取り置きしたら
![IMG_2987[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125350c1e.jpg)
![IMG_2988[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125350597.jpg)
![IMG_2989[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310171253536e8.jpg)
甘味と黒枝豆で〆ましょう
ただの小麦粉の方が良いことが分かったので
この市販の粉たちは使い終わったら終了ですね
![IMG_2990[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310171253534d5.jpg)
朝ごはん
![IMG_2991[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125354b5a.jpg)
目玉焼きとソーセージを焼いて
こんな感じ
![IMG_2992[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125357ca5.jpg)
![IMG_2993[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231017125357a01.jpg)
これに白ご飯も良いかも♪
晩ご飯はお昼に食べ過ぎたので軽くしようと買ってきた
![IMG_2994[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231018060103a3e.jpg)
![IMG_2996[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231018060107f14.jpg)
最初は白菜と豚細切れ肉でトロトロ煮を作ろうと思ったのに
牡蠣があったから牡蠣も入れようと
そしてら、はるみ姉さんのホワイトソースの素があったなと
ならばクリーム煮にしよう~♪
![IMG_2997[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/2023101806010641b.jpg)
![IMG_2998[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231018060110322.jpg)
ちょっとカロリー上がるけどバター入れたら旨いよね~
って感じで作っていきます
今夜の晩ご飯
![IMG_2999[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310180601107b7.jpg)
![IMG_3000[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231018060111f08.jpg)
美味しいね~♪ の感想の前に
広島の牡蠣は熱が入ると見事に小さくなるね
今夜の晩ご飯は、昨日の牡蠣の残りで
カキフライ
![IMG_3003[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310190814472c5.jpg)
![IMG_3004[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081450635.jpg)
![IMG_3005[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081450081.jpg)
まぁこの牡蠣は縮むこと縮むこと
弁当用に取り置きしたら
![IMG_3006[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081454286.jpg)
![IMG_3007[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081453f42.jpg)
![IMG_3008[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081457a62.jpg)
今宵の晩ご飯
1435で買ってきた惣菜
![IMG_3009[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081457c03.jpg)
味薄めの根菜が欲しくなったら買いに来ます
で、朝ごはん
![IMG_3010[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310190814570c0.jpg)
米弁当と納豆目玉焼き丼
![IMG_3011[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/202310190814593c1.jpg)
弁当に入れようと残しておいたかぼちゃの煮物が
入らなかったので朝ごはんで食べましょう♪
![IMG_3012[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081502ac0.jpg)
![IMG_3014[1]](https://blog-imgs-168.fc2.com/t/a/k/takanee3/20231019081502bc7.jpg)
さぁ仕事だ
- 関連記事
-
-
1/4_豚肉消費活動_しょうが焼き、弁当、HOTサンド、ポークシチュー、HOTサンド 2023/11/19
-
自炊録_チキンカツと鶏肝煮込み、弁当、 2023/11/18
-
3/3_鶏もも肉消費活動:鍋でおじや 2023/11/16
-
2/3_鶏もも肉消費活動:グラタンと砂肝のアヒージョ 2023/11/15
-
1/3_鶏もも肉消費活動:鶏モモ肉のクリーム炒め 2023/11/14
-
自炊録_たこ焼き、朝ごはん、白菜と牡蠣のクリーム煮、カキフライと弁当 2023/11/11
-
自炊録_鶏の照り焼き、HOTサンド、から揚げと弁当 2023/11/09
-
自炊録_二晩目の鶏天、HOTサンド、 2023/11/07
-
自炊録_弁当とHOTサンド、鶏天 2023/11/06
-
自炊録_おでん、HOTサンド、おでん 2023/11/04
-
自炊録_鶏肝の煮物たち、納豆目玉焼き丼、ガリバタチキンのお好み焼き、弁当 2023/11/01
-
スポンサーサイト