1/2 真魚市12周年記念イベント
早起きして
ちょっとばかし、遠回りをして原付き2種ツーリングを楽しみます
相方さん、朝の6時過ぎ着、
てっきりKSR110で来ると思っていたら・・・

Dトラッカー めっちゃええ
排気音があまりに静か過ぎて来たのが分かりませんでした
このクソ暑い時に、

単車なんか乗って何が楽しいん?
わっはっは♪ めっちゃ楽しいわい♪ こんな小こくても
宝伝 → 牛窓の山の中が肌寒いくらい気持ちよすぎて写真撮らず快走(笑)
そして牛窓にて小休憩
牛窓港にある2軒のご飯処
キッチンかいぞく

エビメシが有名ですが、お父さん、未訪問

えびめしほど、どこで食べても代わり映えしないと思うのはお父さんだけじゃないはず・・・
こちらのビルはウオウオさん

ここのオムライスの大盛りが笑うくらい大盛りだったので
10年位前に一度だけ食べたことがあります

普段、コンビニなんて寄ることが全くないので、珍しさだけで購入

やっぱ、お父さんコンビニは遠慮しときます


さぁ、どっち行こう?

ショートカットで錦海湾を経由したら、ごっつダート

この絵図だけ見せたら、北海道とウソついても大丈夫そう(笑)
これはこれで楽しかったです♪
で、2時間近く遊んで8時前に現地着

会場付近は駐車場入りの渋滞が発生していました
で!
渋滞の側道をゆっくりとすり抜けしていたのですが、
渋滞で停車中の車が
単車が走ってきているのに突然、見もせずに
助手席のドアを全開で開けよるんですわ
幸い、我々は一台一台の様子を見ながら走っているので
何事もありませんでしたが
岡山を単車で走る方、特に県外からこられる方たちへ
岡山を走っている車は単車のことを頭に入れて運転している方は皆無と
思って走らないと非常に危険です
大抵の方が周りなんか一切見てないし
辺りを見ずにウィンカーも出さずに
平気で右左折や車線変更される車がいかほどいらっしゃるか
ほんと、皆さん気をつけてくださいね
- 関連記事
-
-
夏祭り 2011/08/26
-
盆踊り大会 2011/08/19
-
納涼建部花火祭り 2011/08/15
-
天空の湯 のとろ温泉 2011/07/31
-
2/2 真魚市12周年記念イベント 2011/07/12
-
1/2 真魚市12周年記念イベント 2011/07/11
-
真魚市12周年イベント 2011/07/09
-
備前鰆祭り_日生編 2011/05/17
-
備前鰆祭り_真魚市編 2011/05/16
-
備前鰆(サワラ)祭り 2011/05/13
-
城山公園祭り 2011/04/09
-