fc2ブログ

かもめ

お父さんは兵庫県の赤穂市まで現場で通っていました


そこの海浜公園に近い兵庫県の河川
P1160681_convert_20110728223354.jpg



これに、かもめさんたちが集団で羽を休めていたようです
P1160682_convert_20110728223312.jpg


見えないので拡大してみます


この橋に戯れるかもめたち
P1160683_convert_20110728223937.jpg

遠方に見えるのは、赤穂海浜公園の観覧車 一回400円


かもめさんたちは楽勝で数百羽いらっしゃいます


かもめの写真を撮ったのは初めてかもしれません
P1160686_convert_20110728223442.jpg



そんな、かもめさんが・・・
P1160688_convert_20110728223419.jpg



ん?  んおっ?  飛んだ??


P1160689_convert_20110728223521.jpg



かもめ~が飛んだ~♪ かもめ~が飛んだ~♪ 


P1160691_convert_20110728223600.jpg



かもめさん達って、かっぱえびせんとかで寄ってくるらしいですね~
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2011.08.05
Fri
15:48

てらぞう  

No title

釣りすぎたベラで寄ってきます(笑)
空中キャッチもしてくれますよ

2011/08/05 (Fri) 15:48 | REPLY |   
2011.08.05
Fri
18:50

おっちゃん  

No title

で、むらさんはカッパえびせんをやったのですか?

私も昨日今日と瀬戸内市の尻海に行ってました。
小豆島が直ぐそこに見えました。

2011/08/05 (Fri) 18:50 | REPLY |   
2011.08.05
Fri
18:53

むらさん  

Re: てらぞうさん

らしいですね~♪

宇高国道フェリーなんかで、空中キャッチもあれば

手に持ったカッパエビセンをかっさらっていくらしいですね~

人に慣れているというか、人間を怖がらないというか

結構フレンドリーな鳥なんですかね?

2011/08/05 (Fri) 18:53 | REPLY |   
2011.08.05
Fri
18:55

むらさん  

Re: おっちゃんさん

いえいえ、そんな財政不安定なので写真だけで終わりです(笑)

小豆島、

漢字に自信を持ってきた坊ちゃんが小5の頃に

新岡山港へ釣りに行ったとき

「小豆島 → こまめじまってどこにあるん?」

って真顔で聞かれて、嫁さんマジ笑いしてました(笑)

2011/08/05 (Fri) 18:55 | REPLY |   
2011.08.05
Fri
22:18

あかちん  

No title

こんばんは。
別の人のブログかと思ってしまいました。
かもめ先輩のぶろぐです。

2011/08/05 (Fri) 22:18 | REPLY |   
2011.08.05
Fri
23:13

むらさん  

Re: あかちんさん

かもめって人懐っこいというか

人間をあんまし怖がらないみたいですね~


あかちんさんも

すずめさんのレスキューお疲れ様でした

2011/08/05 (Fri) 23:13 | REPLY |   
2011.08.06
Sat
11:54

sugitetu  

No title

ウミネコやカモメは私もよく撮りますが、可愛く撮るのが難しいですね。
目付き悪いですから...(笑)
で、なんでまた、鳥を撮ろうなんて思ったんですか?
変な人の影響を受けちゃダメですよ!? Ψ(-◇-)Ψフォッフォッフォッ

2011/08/06 (Sat) 11:54 | EDIT | REPLY |   
2011.08.06
Sat
11:59

むらさん  

Re: sugitetu さん

> ウミネコやカモメ

その違いが分かりませぬ(笑)

これからは、コンデジ構えて鳥を追っかけているオッサンがいたら

仲良くしてやってください(笑)

2011/08/06 (Sat) 11:59 | REPLY |   

Leave a comment