fc2ブログ

カエル釣りとハゼ釣り

盆休み前、
仕事から帰ると、娘が畑で何か釣りをしてます
P1160960_convert_20110813101039.jpg

畑で釣りをしてるんです(笑)


エサは・・・  これ・・・?
P1160961_convert_20110813101107.jpg


本人談 「カエル釣り」 ですって(笑)
P1160965_convert_20110813101718.jpg

娘とカエル ←

保護色なんで見にくいですが
ほんまにカエルが寄ってきて、エサにかぶりつくんです(笑)


で、お盆休み初日は娘を連れてハゼ釣り
P1160992_convert_20110813100512.jpg


場所はこちら
image.gif


去年のハゼ釣りの様子 ←

玉野市宇野港で釣り ←

玉野市宇野でサヨリ釣り ←



暑っつ! なんやねんこの暑さ!

朝からむっちゃ暑い!
P1160994_convert_20110813100609.jpg


エサはこれね♪ 青イソメ 100円分(笑)  10数匹ありました(笑)
P1160991_convert_20110813100448.jpg


こんな感じでちょんがけにします
P1160993_convert_20110813100706.jpg P1160998_convert_20110813100754.jpg

娘 「あ~♪ なんか付いてる~♪」
P1160996_convert_20110813100639.jpg


本日の一匹目♪

そのあと、カニと戯れ フナムシと遊び
P1170001_convert_20110813100821.jpg


本日の釣果 ハゼ一匹 (笑)
P1160997_convert_20110813100730.jpg


暑すぎて一時間足らずで撤収
関連記事
スポンサーサイト



Comment 15

2011.08.14
Sun
16:20

どこでもママ  

No title

カエル釣りかわいい!!
昔母方の実家が農家でお盆休みに帰省したときに、
カエルさんをバケツいっぱい捕まえてきて(ちっちゃいアマガエルね)
みんなに捨ててコイと怒られたことを思い出しました(^^;)

イソメ!!あいつ、頭がヤなんだよなぁ…
母さん、ちっちゃい時田舎育ちだったから、アレをブチブチちぎって
釣り針につけるのは大丈夫なんですが…頭からはえてるキバ?
に「ガブッ」ってされると結構痛いから(^^;)
でも、ぎゅうと持って、キバの間から釣り針入れちゃうんだけど・・・(^^;)

また、釣りも行きたいなぁ・・・

2011/08/14 (Sun) 16:20 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
17:51

あかちん  

No title

こんばんは。
かえるつりやりましたね。
私は釣り針に葉っぱをつけてゆらゆらです。
食いつきますが、ほんとうに釣っちゃいます。
この仕掛けはかえるにやさしいです。

2011/08/14 (Sun) 17:51 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
17:51

むらさん  

Re: どこでもママ さん

ママさんやるじゃないですか~

うちの娘でさえ、エイリアンのように牙が出てくる青虫(関西の呼び方)

「お父さん!噛まれると痛いん」って結構ビビッてます(笑)

うちの娘も、今の家に家に来たのが2歳になる年で

田んぼに囲まれた立地条件でカエルが友達でした(笑)

去年のヘビの抜け殻覚えてますか?

あいつ、庭石の下が住処なんですが、今年は1m350cmの抜け殻だったそうです(笑)

2011/08/14 (Sun) 17:51 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
18:25

むらさん  

Re: あかちんさん

娘のカエル釣りを見ていると

ワラワラとカエルが出てきて必死でかぶりつくんですよ(笑)

そーいや、中学の頃に雷魚釣りしていて

飽きたら食用ガエル(ウシガエル)釣って遊んでましたわ

2011/08/14 (Sun) 18:25 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
19:41

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
ハゼはどうしたんですか~?
テンプラかなんかにされたですか?
むかし「ハゼドン」たっだか、そんなマンガがありましたね~(笑)

2011/08/14 (Sun) 19:41 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
21:43

むらさん  

Re: かっぱのしんちゃん さん

ハゼ丼ですよね~

漢字違い?(笑)

今回はじいさんのベジガーデンの肥しになっていただきました・・・

ハゼの天ぷらはキスに負けず劣らず美味しいんですよ~

2011/08/14 (Sun) 21:43 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
22:19

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/08/14 (Sun) 22:19 | REPLY |   
2011.08.14
Sun
23:53

天  

No title

こんばんは~
次回はカエルとハゼの燻製???
なんちゃってwww
ハゼって美味しいですよね~
どんな料理したのか興味津々っす♪^^

2011/08/14 (Sun) 23:53 | REPLY |   
2011.08.15
Mon
00:04

SELFISH+OF+MY+DOLL'S+HOUSES  

No title

むらさんへ。
今晩は~。貴です。
お嬢ちゃん! 可愛いすぎ♪♪
畑で釣りなんて、素晴らしい発想!!
ところで、むらさん! 何ですか?
進化形って!!(*`へ´*)
そんな訳ないやろ~!!
チッチキチー!!

2011/08/15 (Mon) 00:04 | REPLY |   
2011.08.15
Mon
07:15

むらさん  

Re: 天さん

私ら近畿の人間って

ハゼは天ぷらでいただきますが

こちらの岡山では干物にしてダシを取るらしいです

今回のハゼは一匹だったので、料理せずですわ(笑)

2011/08/15 (Mon) 07:15 | REPLY |   
2011.08.15
Mon
07:26

むらさん  

Re:貴さん

ほんと自然の中で育つことは子供にとって良い環境なんでしょうね~

で、

男ってね、常に進化する生物なんだと思うんですよ

中年迎える頃から進化していく体系♪

多くのお父さんたちが、仲間意識を高めれる進化なんですよ♪

2011/08/15 (Mon) 07:26 | REPLY |   
2011.08.15
Mon
08:22

てらぞう  

No title

暑いですよね~
土曜日カヤック乗って釣りをしましたが
午前中も持ちませんでしたよ、
まぁすぐ海に入ってクールダウンしましたけど

2011/08/15 (Mon) 08:22 | REPLY |   
2011.08.15
Mon
10:21

heibon1ban  

ハゼ釣り

のほほーんとしていていいですね。
ところで、
ハゼはどのように召し上がるのですか?
味はどんなんでしょう。
気になりましたので・・・

2011/08/15 (Mon) 10:21 | REPLY |   
2011.08.16
Tue
22:06

むらさん  

Re: てらぞうさん

帰ってまいりました

海の水も、川の水も生ぬるいですが

今週の金曜辺りから秋になるみたいですね~

2011/08/16 (Tue) 22:06 | REPLY |   
2011.08.16
Tue
22:08

むらさん  

Re: heibon1ban さん

コメントありがとうございます

ご質問のハゼの調理法と味のほうですが

過去記事をheibon1ban さんのブログに返信しますのでご覧下さい

顔は不細工でも、体はキスに負けず劣らずだと思いますよ

2011/08/16 (Tue) 22:08 | REPLY |   

Leave a comment