① 山陰へ家族旅行
・・・ 分割です(笑)・・・
出来れば最初にこちらをご覧になってくださいな♪
2010年の家族旅行① 城崎温泉へ ←
8月15日、初日の目的地へ向かいます

往時経路

岡山の自宅から山陽自動車道 山陽インター~浜田自動車道浜田
江津自動車道は通らずに浜田出口で下りました。
ここからでも7キロほどですが、渋滞なくたどり着けました
ちなみに、高速代は朝の9時前に高速へ入って4600円
距離は約300キロ、時間は3時間程度で着きました
その1~
~ 自宅から、しまね海洋館アクアスへの訪問編 ~です
コーギーのレオ君を山陽町のペットホテルに預けて出発です

ネコのミーナは、ご飯と水を多めに準備して自宅待機です
心配していたお盆帰省の渋滞もなく順調です


ちなみにお父さん、広島へ自走で行ったのは初めてですわ
途中、アクアスのチケット購入とトイレ休憩です


最近は、エコの徹底がなされてきていますよね~ コンベックス岡山のトイレ ←
現地でチケット売り場が渋滞していた時用に事前購入


大人1500円
小・中・高校生500円
嫁さんには、このペンギンが彼に見えるらしい(笑)

このサービスエリアでは、どなたかが ” 儀式 ” の準備をされていました(笑)

浜田自動車道を北上していると、渋滞の先頭に遭遇


岡山では、高速でも地道でも同じような方がぎょうさんいらっしゃいます(笑)
どこにでもいらっしゃるんですね~ 追い越しエリアで抜かさせてもらいました

後続車両の方・・・お気の毒です・・・
で、浜田出口を出ると そこは石州瓦の屋根並みが美しい山陰の島根県です

ほどなくアクアスに到着ですが、素通りするお父さんファミリー

ちょうど12時頃だったので昼飯を取ります


アクアスさんのすぐ西側にあった食事処


テーマパークとか施設の食事コーナーって
高いマズイ混んでるってのが定番なので、先に食事をしてから訪問です
すじ肉丼650円 スジ肉ラーメン750円 けっこう美味しいです


エビ天うどん700円 焼き飯650円 これも普通に美味しかったです


腹ごしらえが済んだら、アクアスさんに訪問です
さすがに8月15日の昼過ぎだったので一番奥の臨時駐車場でした
続く・・・
- 関連記事
-
-
⑥ 山陰へ家族旅行 2011/08/25
-
⑤ 山陰へ家族旅行 2011/08/24
-
④ 山陰へ家族旅行 2011/08/23
-
③ 山陰へ家族旅行 2011/08/22
-
②山陰へ家族旅行 2011/08/21
-
① 山陰へ家族旅行 2011/08/20
-
カエル釣りとハゼ釣り 2011/08/14
-
夏休みの昼ごはん 2011/08/13
-
頂き物 2011/07/29
-
息子の中学剣道初試合 2011/06/26
-
娘の小さな勘違い 2011/06/21
-