我が家の餃子です
子供達のリクエストでも上位に来る餃子

料理にたっぷり時間が取れるのってうれしいですね~
今回の餃子はラーメン作るんか?
っていうくらいの鶏がらスープから仕込みます
これに、豚バラの三枚肉を入れて一緒に煮込むと抜群のチャーシューが出来るんです
今回は、写真を編集している段階で「忘れてた~!」と気づきました

温度を70℃前後に保って約2時間、ゆっくりとエキスを抽出します
温度を一定に保ちながら、タイマー機能が使えるIHって、
この辺りは非常に素晴らしいんですけどね・・・

料理にたっぷり時間が取れるのってうれしいですね~
今回の餃子はラーメン作るんか?
っていうくらいの鶏がらスープから仕込みます
これに、豚バラの三枚肉を入れて一緒に煮込むと抜群のチャーシューが出来るんです
今回は、写真を編集している段階で「忘れてた~!」と気づきました

温度を70℃前後に保って約2時間、ゆっくりとエキスを抽出します
温度を一定に保ちながら、タイマー機能が使えるIHって、
この辺りは非常に素晴らしいんですけどね・・・
鶏がらスープは、100ccを切るくらい更に煮込んで、
お父さん特製のたまごかけ醤油と合わせ、鶏がら醤油スープを作ります
煮こごりになる前に、ミンチ肉と合わせて一晩寝かします

これから餃子を包みます
お先に乾杯~♪

こんな感じで包んだら

焼きに入るのですが・・・
IHでフライパンを使って餃子を焼くと、機器の特性上、仕方ないのですが
こんな無様な焼き上がりになります
お父さん一押しのメーカーで、光センサー搭載のハイスペック機種ですが、無様・・・

以前の同じメーカーのガスコンロだと、まんべんなく焼き色が付いていました

で、ホットプレートの出番です

ご機嫌なお父さんは、ホットプレートで焼きあがった写真を撮り忘れています
あんだけ手間かけたんやから、あふれるような肉汁が
ジョワァ~

じゅわー♪
・・・出てきません!
みんなの感想
「いつもより、あっさりしていておいしかった♪」
肉汁じゅわー
肉汁じゅわー
今後の課題ができました
お父さん特製のたまごかけ醤油と合わせ、鶏がら醤油スープを作ります
煮こごりになる前に、ミンチ肉と合わせて一晩寝かします

これから餃子を包みます
お先に乾杯~♪

こんな感じで包んだら

焼きに入るのですが・・・
IHでフライパンを使って餃子を焼くと、機器の特性上、仕方ないのですが
こんな無様な焼き上がりになります
お父さん一押しのメーカーで、光センサー搭載のハイスペック機種ですが、無様・・・

以前の同じメーカーのガスコンロだと、まんべんなく焼き色が付いていました

で、ホットプレートの出番です

ご機嫌なお父さんは、ホットプレートで焼きあがった写真を撮り忘れています
あんだけ手間かけたんやから、あふれるような肉汁が
ジョワァ~

じゅわー♪
・・・出てきません!
みんなの感想
「いつもより、あっさりしていておいしかった♪」
肉汁じゅわー
肉汁じゅわー
今後の課題ができました
- 関連記事
-
- ダッチオーブンでパン (2010/05/20)
- 犬猫と味付き半熟煮卵 (2010/05/13)
- 我が家の餃子です (2010/05/05)
- 焼き鳥 (2010/05/03)
- オムライスを作る (2010/04/16)
スポンサーサイト