法泉寺夏祭り

ってか、リタイヤです。。。。強制終了
4Mの梁を持ち上げたときに ” ピキッ♪ ” お父さんその時点で動けません(笑)
ほんでもって、横になったら起き上がれません。。。
肉月に要(かなめ)と書く ”腰” 痛めたら大変なことになります
先日、数度の嘔吐に血が混じっていたレオ君

嫁さんが病院に連れて行き、どうやら胃腸炎を患っているらしい
とりあえず、経過措置で様子をみることに。。。
ブログ友達の天さんとこのディアス君とかぶって心配してしまいます
さて、お父さん地区で おそらく最後の夏祭り
腰に爆弾を抱えて、彼のような姿勢で歩いていきます

地踊り保存会なんてのもある伝統の祭りなんですよ♪


子供会に入っている子供達はだんじりを練り歩いて現地に集まります

去年までは、うちの子供たちも参加していました
このお祭りにも、ねぎ焼き屋さん 、、、 参加です♪


夕方はこんな感じですが、、、

晩には、結構な人で賑わいます

結構な町民が参加しているわけですよね~
もちろん、腰をかばってお父さんは盆踊りに参列しています♪
お父さんが盆踊りが好きな理由
三歩進んで二歩下がる、結果 一歩しか進んでないけど
一歩ずつ進んでいくことが好きなのかなぁ
新体操から帰ってきてダッシュで着替えた浴衣娘が行ってきま~す♪


あのばあさんも やっぱり同じ服着て参加です♪


ばあさん、
次の 次の 次の 次くらいのお嬢さんも育ってますよ♪
そして、去年の写真ですが
去年まで、この祭りの音頭をとっていたおっちゃん

今年の年明けに店を突然閉めたので心配していましたが元気とのこと
このばあさん、たぶん、、、、このばあさんだと思います
- 関連記事
-
-
たかしまフェスタ 2011/11/29
-
操南ふれあい祭り 2011/11/10
-
備前京橋朝市 2011/10/02
-
第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 ~訪問編~ 2011/09/12
-
第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 ~予告編~ 2011/09/08
-
法泉寺夏祭り 2011/08/28
-
夏祭り 2011/08/26
-
盆踊り大会 2011/08/19
-
納涼建部花火祭り 2011/08/15
-
天空の湯 のとろ温泉 2011/07/31
-
2/2 真魚市12周年記念イベント 2011/07/12
-