fc2ブログ

第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場  ~予告編~

第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 詳しくはこちらを参照ください
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-110215.html

岡山県ホームページ

県がからんでいるイベントなんですかね?・・・・



現地は岡南シネマタウンや中央卸市場 と 浦安の運動公園の間くらいにあります
落書きが放置された、非常に残念な看板がありました
P1170644_convert_20110905204004.jpg



さて、東日本大震災復興支援事業として 第一回 航空フェアが行われるようです

9月11日(日) AM9:00~PM4:00の予定
P1170646_convert_20110905204132.jpg




目玉はアクロバット飛行と遊覧飛行、あとは食べ処ブースですかね?


台風後のお客さん訪問の途中で寄り道
koukuu1.jpg




遊覧飛行は11時~と15時~の先着順で約50分程度の遊覧飛行

約3分間の遊覧飛行とのことです

一機当たり定員5名
大人3500円
子供2500円 だそうです

親子で6000円ですね

いちよ復興事業のスペシャルプライスだそうです



あとのタイムスケジュールは一週間前の5日時点では決まってないそうでした


お父さんは仕事中の寄り道でたくさん歩いたこと(笑)




現地の催し物
koukuu2.jpg


当日は駐車場の制限があって、シャトルバスを使うようになっているようです
P1170648_convert_20110905204221.jpg
横向きで申し訳ありません・・・

小さいお子さんを連れて出かけるのにはいいのではないでしょうか?

うちは息子も娘も 「行かな~い」 なのでした

「お父さん一人で行っといで~」ですって、、、
関連記事
スポンサーサイト



Comment 7

2011.09.08
Thu
14:55

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/09/08 (Thu) 14:55 | REPLY |   
2011.09.08
Thu
21:57

あたろっち  

こんばんわ~

航空ショーってまだ一度も見たことないので見てみたいッス。
食べ処ブースも気になりますね~
続きがとても楽しみです。

うちのチビ(中学三年生)も余程興味があるものかバイクイベント以外は
口癖のように「いってら~(いってらっしゃい)」と言い放ちますw

2011/09/08 (Thu) 21:57 | REPLY |   
2011.09.08
Thu
22:12

むらさん  

Re: あたろっちさん

同じく、航空ショーって行った事ないんです

こちらだと、山口の岩国基地で毎年GWにやってるんですが

計画はしたことがあるのですが行った事ないんですよ

この航空ショーも午前中だけでも娘を連れて行こうと思ってたんですが

一緒に行ってくれないんです(笑)

我が家唯一のマシン 50ccの黄色ナンバーDio号で出陣しようか思案中

ですが、仕事の緊急対応が入りそうなのと

お盆前に壊れた娘の部屋のエアコンの取替えが入りそうなんです

2011/09/08 (Thu) 22:12 | REPLY |   
2011.09.09
Fri
02:26

SELFISH+OF+MY+DOLL'S+HOUSES  

No title

むらさんへ。
今晩は~。貴です。
私、乗ってみたい!近くだったらなぁ( ; ; )
むらさん!『一人で行っておいで』って言われたの?
パパさん、ちょっと哀しいわ~(-_-#)


2011/09/09 (Fri) 02:26 | REPLY |   
2011.09.09
Fri
10:50

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/09/09 (Fri) 10:50 | REPLY |   
2011.09.09
Fri
10:55

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/09/09 (Fri) 10:55 | REPLY |   
2011.09.09
Fri
18:51

むらさん  

Re: 貴さん

今回は飛行機の遊覧はなくて
ヘリコプターだけみたいです

ヘリに3分乗って親子で6000円・・・・

家族4人で乗ったら12000円・・・・

我が家は間違いなく外食を選択します(笑)

2011/09/09 (Fri) 18:51 | REPLY |   

Leave a comment