第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 ~訪問編~

東の空が白々と・・・
今日の相棒を洗車して、朝食をとります


9時過ぎに現地着でしたが丁度オープニングセレモニーの途中でした

当日の会場入りするには
自家用車の乗り入れが出来ないパーク&ライド方式だったのですが、
規制されても乗り入れようとする車が後をたたず
周辺道路は大混雑していました

パスを持っていない車両は
単車どころかチャリンコも完全シャットアウトしてましたね~
それでいて、自転車や二輪置き場も一切用意されていないという無茶ぶり
単車はここに置いて下さいと誘導員の方に言われて置いた場所も
帰ってきたら止めたらダメってなってました・・・
第一回目ということもあるのでしょうが、今後の改善を望みます
さて、お父さんが今回の航空ショーで一番見たかった
ウィスキー・パパのアクロバット飛行

ウィスキーじゃなくて
焼酎パパなら、毎晩ここにおるんですけどね(笑)

あっ!昔のウッドデッキや
ウィスキー・パパのアクロバット飛行に使われている機体

わずか20分足らずの飛行でしたが、カッコよかったです


焼酎パパも寝る前はこんな感じの動きかな(笑)
この航空ショーに併設されて、第一回こうなん祭りも開催されていました


約200店舗が出展とのことでしたが、色んな店が出ていて楽しそうでしたよ
一番美味しそうだったのがコレ

単品600円、ビールセットで1000円でしたが
間違いなくビールがないとダメそうなので遠慮しました


帰りしな来られたZ1さん、あまりにピカピカでキレイだったので
声をかけて写真を撮らせてもらいましたが
二輪置き場が用意されていないことにご立腹の様子でした
そりゃそうでしょ
10時半過ぎには撤収したのですが、スクーターでも身動きできないくらい
周辺道路は大混雑していました
- 関連記事
-
-
少林寺_座禅会3/10 2012/03/11
-
西大寺 会陽(えよう) 2012/02/03
-
たかしまフェスタ 2011/11/29
-
操南ふれあい祭り 2011/11/10
-
備前京橋朝市 2011/10/02
-
第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 ~訪問編~ 2011/09/12
-
第一回 航空フェア2011 in 岡南飛行場 ~予告編~ 2011/09/08
-
法泉寺夏祭り 2011/08/28
-
夏祭り 2011/08/26
-
盆踊り大会 2011/08/19
-
納涼建部花火祭り 2011/08/15
-