fc2ブログ

じいさんの畑と外湯

彼岸花の季節も終盤になっちゃいましたね~
P1170894_convert_20110922213114.jpg



じいさんの畑、
今は茄子・オクラ・枝豆・里芋・サツマイモ・かぼちゃ・ゴーヤ etc

この白菜はお鍋の季節に助かるんですよね~
P1170900_convert_20110922213218.jpg

ただし、無農薬ですので青虫がたくさん発生します
基本的に虫が食べれないようなもんを人間が食べちゃいかんでしょ_?





秋茄子は美味しいですけど、体を冷やすらしいですね
P1170892_convert_20110922213023.jpg


夏のキュウリに引き続き、このオクラも放置すると ”外国人サイズ” になります(笑)

P1170891_convert_20110922212943.jpg


分かりやすいように握ってみました(笑)



イボイボ付きが好みの方はこちら(笑)

ゴーヤの行く末って、こんなに黄色になって炸裂して、赤い種ができるんですね~
P1170902_convert_20110922213254.jpg P1170903_convert_20110922213321.jpg


昨年は、じいじのゴルフの景品でこちらのカナダサイズをいただきました(笑)
P1120730_convert_20101016223427.jpg


カナダサイズにご興味のある方は

こん時の記事をどうぞ ←




そんな我が家にお泊りになられるときは、
内湯と外湯を選んでいただくことが出来ます

こちらが我が家にお泊りになられたときの外湯でございます
P1170897_convert_20110922213351.jpg


湯追温泉 白雲閣 (ゆばおんせん はくうんかく)
P1170909_convert_20110922213431.jpg


昼は演舞、夜は舞踊の特典付きでお楽しみいただけると思います



うちの外湯ということにしといて下さい(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 12

2011.09.29
Thu
19:33

こてつぱん  

No title

家の家庭菜園もほぼ終了に近づきました。
今元気な苗は唐辛子です。
今年初めて紅イモを植えたのですが弦が伸び放題です。

むらさん の所はまだまだ収穫が望めそうですね!
それにしても、家の近くの外湯は具合が良さそうです!

2011/09/29 (Thu) 19:33 | EDIT | REPLY |   
2011.09.29
Thu
20:32

ひろにぃ  

No title

新鮮な野菜がたっぷりですねぇ。うらやましいです。
贅沢な外湯まで。何年か前にうちの近くにも水春(すいしゅん)
という外湯ができましたよ。
それと、むらさんのブログ紹介してもいいですか?

2011/09/29 (Thu) 20:32 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:02

F1 tomo   

No title

むらさん  

こんばんは!! いつも有難うございます。

下から二枚目の湯追温泉の画像、むらさんの自宅からの撮影ですか?
私の嫁さんの勤務先の直ぐ近くですね!!

う~ん 親近感ですな・・・・

私事ですが、F1 日本GP開催まで・・・一週間となりました。
もう心臓バクバクになってきました・・・(笑・・・)

2011/09/29 (Thu) 21:02 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:25

むらさん  

Re: こてつぱんさん

うちの畑と言っても世話をしているのは義父でして(笑)

自分は何もしてなくても野菜が出来ているという夢の世界におります(笑)

そんなじいさんの畑になっている野菜を採らずににスーパーで買って来る嫁さんですが

そんなもんだと思います(笑)

本人曰く、じいさんの畑なんやから勝手に採っちゃいかん!

でも、娘婿のお父さんは勝手に採ってきます(笑)

2011/09/29 (Thu) 21:25 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:32

むらさん  

Re: ひろにぃさん

このブログの紹介ですか>?

どうぞごえんりょなく、ってか是非お願いします♪

むかし、交野にタイガースって健康ランドがありまして

そこに毎週末、嫁さん(当時彼女)を連れて入りに行き

そのあと、行きつけのお好み焼き屋に寄るのが日課でした

今はなくなっていますが、ローソン枚方茄子作4丁目店

こちらの斜め向いにあった 「にふく」って店でした

2011/09/29 (Thu) 21:32 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:34

あたろっち  

こんばんわ~

おおぉ!すごいですね~
これからは秋野菜がたくさん採れますね~

うちの畑もようやくトマトも終わりです
まだなってますが赤くはならないでしょうw
これからサツマイモが楽しみです。

2011/09/29 (Thu) 21:34 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:41

むらさん  

Re: F1 tomo  さん

じいさんの畑から撮影です(笑)

うちの近所で勤めることが出来るとこって限られていますよ

F1は鈴鹿ですかね>?

単車の日本GPもこの日曜開催です

残念ながら栃木だったかな?ツインリングもてぎですけど

鈴鹿で行われる単車の世界GPは何年か前にレース中の死亡事故が起きて

それ以来、鈴鹿では開催されなくなりました

2011/09/29 (Thu) 21:41 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
21:43

むらさん  

Re: あたろっちさん

こないだみたら、うちのトマトは土に混ざってました(笑)

青いトマトはピクルスにできるらしいですよ

うちはね、枝豆を楽しみにしています

余談ですが、枝豆の成れの果ての姿が大豆ってことは

岡山に来るまで知りませんでした

大豆は大豆って豆があるんだとばかり思っておりました(笑)

2011/09/29 (Thu) 21:43 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
22:01

ひろにぃ  

No title

今日のブログに紹介しますね。
タイガース?知りませんねぇ(-_-;)
にふくですか?まだあるのかな、今度探してみます。

2011/09/29 (Thu) 22:01 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
22:10

むらさん  

Re: ひろにぃさん

ありがとうございます

タイガース風呂は今はもうありません

あった場所は交野市消防本部から私市へ向かう線路向こうにありました

平気で2時間以上入る嫁さんと、30分が限界のお父さんが一緒に行くわけです(笑)

嫁さんが入ってから新聞雑誌を読みながらテレビを見て1時間過ごし

そして30分風呂に入って30分クールダウンしていると嫁さんが鼻をテカテカさせながら出てくる

いつのまにか、番台のおっちゃんに 「今日も時差出勤でっか♪」って言われるくらいの

超常連さんでした(笑)

2011/09/29 (Thu) 22:10 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
22:25

あかちん  

No title

こんばんは。
ゴーヤって黄色になるんですね。
いい勉強させていただきました。
知りませんでした(笑)。

2011/09/29 (Thu) 22:25 | REPLY |   
2011.09.29
Thu
22:28

むらさん  

Re: あかちんさん

おそろしいのは黄色くなって

最後は炸裂しやがるようです!

基本的に朝顔を初め ツル系のヤツってみんな最後は炸裂して

種をばら撒くようですね

お父さんも今回始めて知りました(笑)

イボイボ言うてる場合やないです(笑)

2011/09/29 (Thu) 22:28 | REPLY |   

Leave a comment