じいさんの畑と外湯

じいさんの畑、
今は茄子・オクラ・枝豆・里芋・サツマイモ・かぼちゃ・ゴーヤ etc
この白菜はお鍋の季節に助かるんですよね~

ただし、無農薬ですので青虫がたくさん発生します
基本的に虫が食べれないようなもんを人間が食べちゃいかんでしょ_?
秋茄子は美味しいですけど、体を冷やすらしいですね

夏のキュウリに引き続き、このオクラも放置すると ”外国人サイズ” になります(笑)

分かりやすいように握ってみました(笑)
イボイボ付きが好みの方はこちら(笑)
ゴーヤの行く末って、こんなに黄色になって炸裂して、赤い種ができるんですね~


昨年は、じいじのゴルフの景品でこちらのカナダサイズをいただきました(笑)

カナダサイズにご興味のある方は
こん時の記事をどうぞ ←
そんな我が家にお泊りになられるときは、
内湯と外湯を選んでいただくことが出来ます
こちらが我が家にお泊りになられたときの外湯でございます

湯追温泉 白雲閣 (ゆばおんせん はくうんかく)

昼は演舞、夜は舞踊の特典付きでお楽しみいただけると思います
うちの外湯ということにしといて下さい(笑)
- 関連記事