えび頭のスープとパン
これもみなさんのおかげでございます
岡山に来たころは、岡山をたくさん探検していたらしいけど
今はすっかりお父さんのブログになってますが
今後とも皆様のお力添えを頂きますようよろしくお願いいたします
そして、皆さんが帰られて
嫁さんと娘は新体操へ行き、一人残ったお父さんは
炭焼きにしたエビの頭を使って、スープを作りました
と~れ♪ と~れ♪ ぴぃ~ち♪ ぴぃ~ち♪ えび料理~♪

炭火で炙られている車えびの頭

他のえびも一緒に炭焼きにしたエビの頭

おなべにオリーブオイル、ニンニク、とうがらし、バター


エビの香りを出しながら炒めていきます
水・白ワインの替わりに焼酎を加えてローリエの葉っぱを一枚


30分ほど煮込んだら、エビの頭をゴリゴリ潰していきます
うまそうでしょ♪

数回漉してクリアなスープを取り出します


味付けは、コンソメと塩コショウ
えびみそのエキスだけでサフランのようなスープになりました

嫁さんから 「えぇ~、炭焼きのエビミソを肴に晩酌しようと思っていたのに~」 ですって(笑)
そして、親鳥の燻製をマヨネーズで和えたもので

スモークチーズとか色々乗っけてカナッペの出来上がり

少しオーブントースターで炙ると抜群に旨し♪
- 関連記事
-
-
牡蠣の季節到来 2011/10/17
-
味付き半熟煮玉子 2011/10/05
-
ダッチオーブンで鯛めし 2011/10/04
-
おでん 2011/10/03
-
秋刀魚の炭焼き 2011/09/30
-
えび頭のスープとパン 2011/09/27
-
焼き鳥 2011/09/20
-
えびめし のつもりが・・・ 2011/09/17
-
ピザ 2011/09/16
-
ミニトマト最終章 2011/09/15
-
超簡単キーマカレー 2011/09/06
-