fc2ブログ

備前京橋朝市

ゆうべ、日本GPの予選を見ながらふと思う
P1180074_convert_20111002100854.jpg



そんな酔っ払いが・・・思いつく
久しぶりに 「朝ラーしてくるか♪」 2009年11月の朝ラー
P1090431_convert_20111002102049.jpg


ちなみにお父さん、寝る前はこんな感じで鼻が真っ赤らしい(笑)

suiken_sisyou.jpg

酔拳の師匠のように、どんどん無敵になっていくお父さんでした(笑)


そして翌朝、
そーです、おっさんの朝はとっても早いのです
P1180085_convert_20111002095544.jpg


この日は朝の8時から町内の掃除があるのでそれまでには帰ってこないと行けません

ので、とりあえず朝食を済ませてから出発ですが、ウッドデッキは寒かったので(笑)
P1180087_convert_20111002095613.jpg P1180088_convert_20111002095635.jpg

お部屋で朝食です(笑)


車で行こうか悩みましたが、早朝のプチツーリングすることにしたんです
でもね、厄年過ぎたおっさんには寒かったので、

おっさん原チャリライダーはジャンパーを出しました
P1180093_convert_20111002095707.jpg P1180094_convert_20111002095729.jpg


この86カラーの黄色ナンバー、たぶん岡山でお父さんだけしか乗ってないと思います


道中、出石町の町おこしでボランティアを集って空き家を改装していた現場が出来たと
聞いていたので寄ってみました。1号店はbenさんが出られてから別の借り手が決まったようですね
P1180095_convert_20111002095758.jpg P1180097_convert_20111002095821.jpg




で、現地着   実に2年ぶり(笑)
2年前は娘も一緒に付いてきてくれたんですが(笑)
P1180099_convert_20111002100233.jpg P1180101_convert_20111002100301.jpg


朝の7時でしたが、そりゃもう人で溢れかえっていました


うちの近所にあるガネーシャさんも出店されてましたわ

P1180103_convert_20111002100937.jpg P1180104_convert_20111002100957.jpg

ここも長いこと訪問してないなぁ~



現地滞在が限られた時間しか取れなかったので、グルッと一回りでタイムアップ
結局何も買わなかったんですが、パフォーマンス的にこれは美味しそうだと思ったのが
こちら


高知から来られていたお店が店頭でカツオのたたきを作っておられました


このさばいているカツオさんが
P1180109_convert_20111002101038.jpg P1180111_convert_20111002101104.jpg


こんな感じで
P1180106_convert_20111002101242.jpg


ファイヤー!

P1180108_convert_20111002101316.jpg


さらにワラを追加して、ファイヤー!

P1180112_convert_20111002101359.jpg


これは時間があれば並んでも買うべきだと思いました
P1180114_convert_20111002101429.jpg

腹側が一本2200だったみたいです (高けぇ!)



で、あれ?
朝ラーメンやってるはずなんですが、場所が分からずに見つけることが出来ませんでした
関連記事
スポンサーサイト



Comment 20

2011.10.02
Sun
15:51

ひろにぃ  

No title

むらさん 早起きですねぇ
近くに朝市があるなんて羨ましいですね。
中学の修学旅行で行った輪島の朝市しか知りません。
今日は枚方市の小学校が運動会でした。
今年は涼しかったです。

2011/10/02 (Sun) 15:51 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
18:26

おっちゃん  

No title

鰹のたたき、半身が¥2200-v-236

そりゃ~高いですな~
って言う私には文句は言えません。
生の魚の味は解りませんから・・・・・・・

2011/10/02 (Sun) 18:26 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
18:33

むらさん  

Re: ひろにぃさん

起きたのは4時45分でした(笑)

朝市と言っても、海鮮が立ち並んでいる商店街じゃなく

普段はただの広場に毎月第一日曜に色んな店が集まって開く朝市です

中学の修学旅行は輪島でしたか? うちは信州の戸隠でした

で、うちの息子は沖縄らしいです!

2011/10/02 (Sun) 18:33 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
18:45

むらさん  

Re: おっちゃんさん

更に細かく言うと、半身を背側と腹側に分けた腹側ですから

1/4ってことですよね(笑)

人が多い割には、みなさん買って帰ってらっしゃる方が少ないように思えます

どっちかというと、ファーストフードというか、

現地で食べ歩きみないに思えます

2011/10/02 (Sun) 18:45 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
18:54

あかちん  

No title

こんばんは。
カツオのたたきですか。
たぶんむらさんが作っても
同じ以上のものができると思いますよ。

2011/10/02 (Sun) 18:54 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
18:57

むらさん  

Re: あかちんさん

じいさんの田んぼがあるので

わらは用意できます(笑)

あとは、高知からカツオを直送してもらえたら

真似事程度なら出来ると思いますよ(笑)

やっぱこういうのは自分で作るより

作ってもらったやつを頂くほうがいいですね(笑)

2011/10/02 (Sun) 18:57 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
19:01

カワイ  

No title

こんばんは。
御津のラーメンは結構高かったですね。1000円くらい払っていましたよ。
出石町…阪神のイケメンエース若旦那・能見の出身という知識だけです。

わら焼きタタキはおいしそうだな。1回本場で食べてみたいなと思いますが
高いですよね~

2011/10/02 (Sun) 19:01 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
19:41

あたろっち  

こんばんわ~

まさかここで袁小田師匠にお会いできるとは!
大好きですよ~、酔拳も蛇拳も!

早朝はもう革ジャン無しでは乗れませんですw
だいぶ寒くなりましたね~

食欲の秋なのかな?俺も今日ふーどまつりに行ってきましたw

2011/10/02 (Sun) 19:41 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
20:03

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
え!? あさごはん食べてから朝ラー!?
むらさん……。
「おまえに食わせるラーメンはねぇ(^○^)」
失礼しました~!

2011/10/02 (Sun) 20:03 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
20:37

むらさん  

Re: カワイさん

出石町出身の阪神タイガースの選手っていらっしゃったんですね

玉松さんは値段が高いのがネックですよね

やっぱ、一杯500円か500円切った値段で提供してくれると

リピート率が上がります

ワラ焼きのパフォーマンスは良かったですよ

2011/10/02 (Sun) 20:37 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
20:40

むらさん  

Re: あたろっちさん

酔拳の師匠は我が家じゃ毎晩のように出没しています(笑)

ほんと朝晩が寒くなりましたよね~

革ジャンって基本的に寒くないですか?

2011/10/02 (Sun) 20:40 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
20:46

むらさん  

Re: しんちゃんさん

現地滞在が30分少々になりそうだったので

人気のお店は楽勝で30分程度は待つので先に家で食べたわけです

案の定、すんごい人でしたので正解でした

時間が許せば朝飯食べてても朝ラーしまっせ♪

晩ご飯食べ終わってから、晩ラーも普通ですもん(笑)

2011/10/02 (Sun) 20:46 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
21:15

あっくんまま  

No title

ここの朝市に私が行ってるパン教室の先生も出店されてるんですよ~

カレーパンを揚げたてで売ってらっしゃって、

よくおじさまがたが買いにきてくれるのよ~って言ってらっしゃいました(^ ^)

2011/10/02 (Sun) 21:15 | REPLY |   
2011.10.02
Sun
21:37

こてつぱん  

No title

こうゆう本格的なカツオのたたきは食べた事がないな~
やはり本場の高知で食べるのが一番美味いかも知れませんね。
でも腹側が一本2200円・・とは・・それなりの価値があるのかな?

2011/10/02 (Sun) 21:37 | EDIT | REPLY |   
2011.10.03
Mon
01:56

SELFISH+OF+MY+DOLL'S+HOUSES  

No title

むらさんへ。
今晩は~。貴です。
岡山県も寒いのですか?
新潟は、最高気温が18℃になり、ストーブを出しましたよ!
むらさんの原チャリ!親近感が湧く~!!♪(´ε` )

2011/10/03 (Mon) 01:56 | REPLY |   
2011.10.03
Mon
07:26

Mie  

No title

酔拳の師匠かぁ~ ちょっと離れたところで
見ていたい。。。(笑)

むらさんも早起きさんですね。
私も一緒です。。。
お友達がいて、うれしいです。

2011/10/03 (Mon) 07:26 | EDIT | REPLY |   
2011.10.03
Mon
19:20

むらさん  

Re: あっくんままさん

パンを販売されていたのは何件かありましたけど

どのお店でしょ?

オジサマ方が買いに行かれるのなら

お父さんはもう少し先に行っているようです(笑)

そーです♪ じじいの領域におったりします(笑)

2011/10/03 (Mon) 19:20 | REPLY |   
2011.10.03
Mon
19:23

むらさん  

Re: こてつぱんさん

カツオのたたきって、幼少の頃に口にした血生臭い印象がありますが

こうやって、新鮮なカツオをわらで炙り焼きにしたら

きっと美味しいんでしょうね~

稲刈りが済んだらじいさんにわらを分けてもらって・・・・

ん?

新鮮なカツオって? あれ?

岡山じゃ、どこに行ったら買えるんでしょ?

2011/10/03 (Mon) 19:23 | REPLY |   
2011.10.03
Mon
19:24

むらさん  

Re: 貴さん

原チャリとお父さんの比率って面白いかもです♪

木下さんとか、ボリジョイさんとかから

スカウトが来てもおかしくないかも(笑)

2011/10/03 (Mon) 19:24 | REPLY |   
2011.10.03
Mon
19:27

むらさん  

Re: Mieさん

同じネタを始めて話すようにしゃべったり

何度も聞いた話を、さも初めて聞いたようにウケまくります(笑)

これぞ、酔っ払いの真髄(笑)

2011/10/03 (Mon) 19:27 | REPLY |   

Leave a comment