fc2ブログ

早めのライト点灯

立秋をすぎて、本当に日が暮れるのが早くなりました
夕方の17時半には夕日ですもんね


交通事故を未然に防ぐことに効果があるとされている運転マナーの1つ

岡山ではまだまだ定着していない運転マナーですが

P1150113_convert_20110409205138.jpg

この時の記事 ←



どのタイミングでライトを点けたら良いのか?

ここが大切なんですが
少なくとも、この夕日が沈むとき
P1180156_convert_20111008225435.jpg

辺りはまだ明るいと思っても
この段階で、最低でもスモールライトを点ける事をお勧めします



これは、かなり意識していないと難しいと思いますが
近畿地方では20年以上前から事故防止に取り組んでいるマナーの一つです




ここからは、あっと言う間に
P1120518_convert_20111008225710.jpg


夕焼けになって


周りが見えにくい状況になりますので、早めのライト点灯で事故を未然に防ぎましょう
P1120514_convert_20111008225641.jpg


岡山県警さんは、事故を未然に防ぐことよりも大切なことがあるようですが
P1180044_convert_20111008230543.jpg


自分が見えなくなったらライトを点けるのではなく
周りから自分の車が見えにくくなったらライトを点けましょう

周りから見えること、周りから認識できることが

事故防止に非常に役に立つ運転マナーです



見る見られる良い運転
セーフティドライブ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2011.10.15
Sat
14:17

SELFISH+OF+MY+DOLL'S+HOUSES  

No title

むらさんへ。
こんにちは~。貴です。
私、視力が悪いので、暗くなったら、即点灯しまーす。ピース♪♪
おかげさまでずーっとゴールドドライバーで~す♪(´ε` )

2011/10/15 (Sat) 14:17 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
15:26

あたろっち  

こんにちわ~

同じくゴールドのあたろっちですw
今のバイクは常時ライト点灯してますが
俺の古いハーレーは消して走ってます
ほんとは点けてた方がいいのかなぁσ(^_^;)

燃えるような夕焼け綺麗ですね~

2011/10/15 (Sat) 15:26 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
19:16

abricky38  

こんばんは!

私も最近は早めにライトを点けるようにしています。
さすがに6時頃にはどの車のライトも点灯していますけど、まだ若干明るい5時台前半~半ばは全く点けてない車のほうが多いように感じます。
帰宅・下校ラッシュで危ない時間帯ですから、岡山県警さんには速度超過の取り締まりと同様に早めのライト点灯を促していただきたいですね。

ちなみに、私は時々ポカをやらかしているので、最初の更新以降ずっとブルー免許のままです……。
しかも、次回の更新もほんのわずかな日数の差でゴールド免許にならないことが確定しています……。

2011/10/15 (Sat) 19:16 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
19:18

むらさん  

Re: 貴さん

お父さん

なんだかんだ言っても、青帯の免許証しか持ったことがないのです(笑)

初めて免許を手にしたときから青帯やったんで違和感はありません(笑)

青帯の5年更新が最高ですね

2011/10/15 (Sat) 19:18 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
19:23

むらさん  

Re: あたろっちさん

おっ♪ ここにも優良運転手がいらっしゃいましたか♪

単車は昼間もライトオン♪

車のミラーに 「ピカッ!」 って入るだけで

全然違いますから昼間も点灯されたほうがいいですよ

2011/10/15 (Sat) 19:23 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
19:29

むらさん  

Re: abricky38 さん

早めにライトを点けるのは県外出身や県外経験者の人が多いのでしょうか?

マナーやエチケットって教えてもらわないと分からないことが多いと思います

abricky38 さん、

お父さんも同じくゴールド免許になったことがない人間です(笑)

2011/10/15 (Sat) 19:29 | REPLY |   
2011.10.15
Sat
21:16

こてつぱん  

No title

夕暮れ時が一番事故の多い時間帯かな・・
その時間帯で雨が降り出しともっと事故の確率が多くなる。

この間白バイの隊員が話しかけてきた。
(切符を切られる走り方を教えてもらった)
軽トラから隠れて取り締まる警察よりマシ・・だけど・・
なんだか・・納得いきませんな~

2011/10/15 (Sat) 21:16 | EDIT | REPLY |   
2011.10.15
Sat
21:35

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 夕暮れ時が一番事故の多い時間帯かな・・
> その時間帯で雨が降り出しともっと事故の確率が多くなる。

おっしゃるとおりです

自分は見えていると

周りから見えていない

この差が事故を招くんだと何十年も前から言われているのに

「なんのこと_?」 と思われている方が大多数なのが悲しいです

余談ですが

岡山県警さんに、誤認でシートベルトをしてないと止められたお父さん

見る警官と止める警官が数百mはなれている取り締まり方法

止められた善良な一般市民に岡山県警さんは、こう申しました

「君と警官のどちらを信用するかと言われたら、警官を信用する」

岡山県警の御津署の警察官さんは善良な一般市民を 嘘つき扱い されるようです

善良な大阪府民だったお父さんは岡山県警さんの方に対して

「鼻の穴に割り箸突っ込んで、下からスコーンっていわしたろかい!」

と心のだいぶ前で吼えておりました(笑)

2011/10/15 (Sat) 21:35 | REPLY |   
2011.10.16
Sun
01:26

橘花(きっか)  

No title

これは釧路の皆さんにも言えることで
夕暮れ時・濃霧の時には必ずライトつけてほしいですねー。

橘花はいつゴールドに戻れるんだろう。。。

2011/10/16 (Sun) 01:26 | REPLY |   
2011.10.16
Sun
04:40

むらさん  

Re: 橘花(きっか) さん

戻れるって事は、一度はゴールドになったんだ?

最初っから青帯だったら何も気にしなくてもいいですよ(笑)

5年も更新しなかったら、年いったら免許の更新忘れますって(笑)

2011/10/16 (Sun) 04:40 | REPLY |   

Leave a comment