ブリンクマン_スモーカー
大きさ・使い勝手などのトータルバランスが一番良いと言われている
これが 39,800円

うん♪ 買えません(笑)
先日、お客さんのガレージの片隅で未使用のまま放置されていた
スモーカーを頂きました♪
持ち帰って、今まで使っていた一斗缶スモーカーと比べっこ

スモーカーと言うよりも、燻製も作れるバーベキューグリルと言ったほうが正解かもしれません
かなりデカイです♪
一度に大量の燻製が作れそうです♪
なんかこれ、R2D2に見えてきた(笑)

ロボコンにも見えます(笑)
たぶん、アメリカ製なんでしょうか? ごっつアバウトな温度計が付いていました


WARM IDEAL HOT って、どれが何度やねん? (笑)
キリで穴を開けて、今まで使っていた温度計をセット


電熱器を使って温度を上げて今まで使っていた温度計で計る予定
こいつって、グリル・スモーク・ロースト・スチームと1台4役に使えるそうです
さすがに何年も放置していただけあって中はサビだらけ
チップ投入窓も固着して開きません


これから使用するにあたって何をするか?
とりあえず、タワシや金属タワシを使って徹底的に掃除します

結構、きれいになるもんですわ

一斗缶の時に新購入した電熱器は、あつらえたようにピッタリと収まるようです


先のアバウトな温度計、60℃がWARMの真ん中らへん


120℃くらいになって、ようやくIDEALゾーン


これ、体の一部が HOT ゾーンまで行ったらどうなるんやろ?
HOT! HOT! HOT!HOT!

彼が飛び出してくるかもしれませんね~(笑)
- 関連記事
-
- 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け:下ごしらえ編 (2011/11/11)
- あいらぶユーラブ岡山産っ♪ (2011/11/05)
- ブリンクマン_スモーカー (2011/11/02)
- 親鳥の燻製 (2011/09/21)
- スモークサーモン (2011/08/27)