銀杏
熊本産が260g程度入っていて198円

これだけの量を、あの強烈に臭い果肉と戦うことを考えたら
やっぱり買ったほうが楽勝だと思います(笑)
でも、この種の状態でもあの臭いが抜けてないですね~
これを封筒に入れて電子レンジで加熱します


500Wで約2分前後、電子レンジがブーン♪って言っていると
封筒の中から ポンンポン♪ 炸裂する音が聞こえます
同時に、
娘が 「う○この臭いがする~!」と言って 逃げ回ります(笑)
銀杏が炸裂しているんですよ♪


あれですわ♪ 銀杏って日本のピスタチオですね♪

でも、電子レンジで加熱すると食感がムニュムニュした感じになるんです。
お店の茶碗蒸しに入っているような
コリコリが好きなんやけどなー(笑)
- 関連記事
-
-
手打ち蕎麦 2011/12/24
-
手打ち蕎麦 2011/12/12
-
燻製カレー 2011/12/02
-
ボジョレヌーボー2011 2011/11/25
-
美味しい手打ち蕎麦 2011/11/23
-
銀杏 2011/11/21
-
大手饅頭 と 藤戸饅頭 2011/11/16
-
えびめしオムライス 2011/11/15
-
手打ち蕎麦 2011/11/14
-
3種類の韓国スープ : 実食編 2011/11/04
-
3種類の韓国スープ : 紹介編 2011/11/03
-