fc2ブログ

操南ふれあい祭り

岡山市の中区 旭川と百聞川に挟まれた地域

桑野スポーツ広場のグランドで毎年11月の第二日曜に開催されてきた

桑野ふれあいまつり 今年だと11月の13日(日)になると思うのですが

詳しい内容は各自でお調べ願います

場所はこちら
sounan1.jpg

2号線バイパスの一本南側を東西に走る沖田神社の通りになります





去年は確かミニSLがでたりしてたと思います

結構地元が頑張っているイベントで、
食べ物なんかもB級グルメを初め、いろんなものが安く提供されていたと思います

食べ物は午前中が勝負だったと思いますよ

ただ、駐車場が少ないので沖田神社の駐車場に止めさされて結構な距離を歩いたりするかもしれません

会場の南側にある田んぼ地帯の空き地がたしか駐車場として開放されていたと思います

お父さん、昼過ぎまで東山で仕事ですので今年もまた行けないのであった



毎年、沢田の柿祭り と重なることが多いイベントですが今年はどうなんだろ?
沢田のカキ祭りは翌週の20日(日)とも聞いています
関連記事
スポンサーサイト



Comment 3

2011.11.10
Thu
23:54

あたろっち  

こんばんわ~

地元が頑張っているお祭りってなんだか良い感じなんですよね~
俺も先週行ってきました。

桑野ふれあいまつりのB級グルメも興味あります・・・・が、残念
むらさんお仕事なんですね~

2011/11/10 (Thu) 23:54 | REPLY |   
2011.11.11
Fri
07:02

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/11 (Fri) 07:02 | REPLY |   
2011.11.11
Fri
08:22

むらさん  

Re: あたろっちさん

地元の祭りで何がいい?って聞かれたら

やっぱり 「なんでも安い!」

焼き鳥10本+缶ビールで500円

大きな祭りじゃ考えれません(笑)

大阪の天神祭りなんか、たこ焼きと缶ビールのセットで1000円ですもん(笑)

2011/11/11 (Fri) 08:22 | REPLY |   

Leave a comment