fc2ブログ

@牡蠣の燻製でバーニャ・カウダ

お父さんの牡蠣の燻製ってアンチョビみたいに使えるのですが

コレ、牡蠣の燻製ピザ
P1140565_convert_20110306191211.jpg


ちょっちお待ち ・・・・ そーよな?


アンチョビがソースになるんやったら、コレもアリやろ?

P1190374_convert_20111224123100.jpg


ってことで、アンチョビの代わりに牡蠣の燻製を使った バーニャ・カウダを作ります

バーニャ・カウダってこれね♪ よそさまの画像を拝借
Bagna cagrave;uda




材料はこれだけ(笑)

アンチョビの代わりに、牡蠣の燻製オリーブオイル漬けを使います
塩漬けと醤油漬けで違いますが、同じ魚介類でオイルに漬け込んでるわけですから
これは、お父さんスンゲー革命的なもん思いついたかも知れん!(笑)

P1190375_convert_20111224123159.jpg


牛乳でニンニクを煮たら、少しバターかマーガリンを加えて
荒熱が取れたら、ミキサーに入れます
P1190377_convert_20111224123246.jpg P1190378_convert_20111224123315.jpg


これに、お父さんの牡蠣の燻製を入れたら
一緒に漬かっているオリーブオイルやニンニクも投入♪
もうドボドボいっちゃって下さい♪
P1190379_convert_20111224123355.jpg


ほんで、ミキサーで ”ガーーー!” ってしたら出来上がり

P1190380_convert_20111224123434.jpg

牡蠣って緑色の肝があるから、緑色になるんですね~(笑)

旨っ! あっ辛っ! あっ  めっちゃ辛い!


このままで、野菜スティックのディップソースとしても使えます
トウガラシを一本入れたら、めっちゃ辛くなりました(笑)
次はトウガラシ抜きで作ろう(笑)


お父さんは、これでブロッコリーのパスタを作りました♪
P1190385_convert_20111224123505.jpg P1190386_convert_20111224123527.jpg 


これね、  うんまーーーーーーー!

ひょっとしたら、誰も食べたことのない牡蠣の燻製バーニャ・カウダソースで作った

ブロッコリーのパスタ  これは旨すぎる♪

P1190387_convert_20111224123549.jpg


パクられへんように、タイトルに ”@”つけとこ(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2011.12.25
Sun
16:22

あたろっち  

こんにちわ~

おおっ!美味そうッスね~
完全オリジナルのパスタ
牡蠣の燻製バーニャ・カウダソース
どっちもスンゲー革命的な新開発ですね~(^o^)ノ

2011/12/25 (Sun) 16:22 | REPLY |   
2011.12.25
Sun
16:48

むらさん  

Re: あたろっちさん

あたろっちさんいつもありがとうございます

まぁ、こんなもん真似する人はおらんと思いますけど(笑)

けど、自分の牡蠣の燻製でパスタを作られた方には

また、違う提案が出来るかなと思いました♪

今夜は我が家のクリスマス会、今、ダッチオーブンでパンを焼いていて
このあと、ローストチキンを作る予定です♪

2011/12/25 (Sun) 16:48 | REPLY |   
2011.12.27
Tue
13:30

TORU  

No title

これもおいしそうですねー。スモーク牡蠣のパスタはよくやるのですが、ソースにまではしてませんでしたねー。

2011/12/27 (Tue) 13:30 | REPLY |   
2011.12.27
Tue
20:34

むらさん  

Re: TORU さん

スモーク牡蠣のパスタはペペロンチーノが定番だと思うんですが

こうやってソースにすると、違うパスタになりますよ♪

本家のソースと同じように温野菜のディップソースとかにもOKです

自家製スモークサーモンのソースにして肴にすると抜群ですわ(笑)

2011/12/27 (Tue) 20:34 | REPLY |   

Leave a comment