ローストチキン
我が家のクリスマスは
ダッチオーブンで作るお父さんのローストチキンと言うのが
えっと、平成の15年頃から続いています
ローストチキン① ←
ローストチキン② ←
ローストチキン③ ←
ローストチキン④ ←
まぁ~よく作ってること(笑)
お肉はいつもの山陽町にある太田商事さん

こんな感じでパンとローストチキンを作ります

二次発酵が上手に出来たパン♪ ブログ書いていたらコゲました(笑)


そして、ローストチキンはというと
ダッチオーブンに炭を乗っけて放置すること一時間少々・・・
これがダッチオーブンで作る我が家のローストチキン♪

ダッチオーブンで焼いたパンと、嫁さんと娘が家のオーブンで焼いたパンと一緒に

この ”皮はパリパリ、肉はジューシー♪ 焼かれて蒸されてホックホク♪
たぶん、これ以上おいしい鶏肉料理はないんちゃうか? ってくらいの代物♪

昔、2リッターとかの大瓶で買っていたカルロロッシ
これのスパークリングワイン

遠くに感じる超微炭酸でした(笑)
そして、ダッチオーブンの底にたまった 鶏肉と野菜の ”エキス”

これが化けるんですよ♪
続く・・・
- 関連記事
-
-
お父さん特製タルタルソース 2012/01/26
-
BLT+T 2012/01/25
-
たこ焼き 2012/01/14
-
お父さん特製 タルタルソース 2012/01/11
-
黄金ラーメン 2011/12/30
-
ローストチキン 2011/12/29
-
甘エビ頭スープ 2011/12/28
-
手巻き寿司 2011/12/27
-
牛スジ煮込みのタレ 2011/12/21
-
ピザ 2011/12/08
-
青トマトのピクルス 2011/11/06
-