fc2ブログ

高島ラーメン

お父さんお気に入りのラーメン屋さん

高島ラーメンさん  岡山市の市外局番が4ケタの頃からのお店
P1200070_convert_20120218195625.jpg


過去の高島ラーメン ←

過去の高島ラーメン ←


この店の上を電車が走ってそうな雰囲気でしょ(笑)

何気に並ぶことが多々あります

P1200069_convert_20120220194702.jpg




お父さんって、ラーメンライスの印象がかなり強いのか、伺うたびに

ママ 「お兄さん、ラーメンライス?」 って聞かれます(笑)

高島ラーメンのメニュー一部
P1140655_convert_20110313170615.jpg


今度行ったら 「いつもの」 って注文したら何が出てくるか試してみようか(笑)


最近は、もっぱら 「玉子ラーメン(味付き玉子)」

P1200071_convert_20120218195652.jpg


ノーマル390円+玉子60円で450円という破格!

ちなみに、ラーメンライスも同額で、ライスと一品が付いてきます


ちなみに、チャーシュー麺 550円がこちら
P1150879_convert_20110531210230.jpg
過去記事の写真です


この日は、お父さんが入店した午後12時半の時点で暖簾がしまわれました
P1200072_convert_20120218195713.jpg


ちなみに、これ 中は満席でございます(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2012.02.27
Mon
19:07

あかちん  

No title

こんばんは。
確かに安いし、すごくおいしそう。
本物はいつもいっぱいなんですよね。

2012/02/27 (Mon) 19:07 | REPLY |   
2012.02.27
Mon
19:26

むらさん  

Re: あかちんさん

今時、ラーメンって平気で600円とか800円とかするし

色々と具を乗せた楽勝で1000円オーバーの時代に

ほんと安くて美味しくて、心遣いのあるお店なんですよ

あかちんさん、うちの牡蠣の燻製は やはり万人向けにはならないみたいです
「チヌ釣りのだんご」これと同じ臭いがすると酷評を受けました(笑)

2012/02/27 (Mon) 19:26 | REPLY |   
2012.02.27
Mon
21:38

あたろっち  

こんばんわ~

スッゲェ~Σ(゚□゚ノ)ノ
このクオリティでこの価格!!
いや~、素敵な美味しいお店をご存知なんですね~
俺も頑張って探してみよう!!w

2012/02/27 (Mon) 21:38 | REPLY |   
2012.02.27
Mon
21:40

こてつぱん  

No title

高島ラーメンは安いし、とても美味しそうです。
大(2つ玉)&味付き玉子がいいな~
贅沢する時はチャーシュー麺の(大)味付き玉子はソソルネ~!

2012/02/27 (Mon) 21:40 | EDIT | REPLY |   
2012.02.27
Mon
21:43

むらさん  

Re: あたろっちさん

ラーメンも、今じゃ楽勝で600円とか800円ですもんね

トッピングすべて乗せたら1000円オーバー

やっぱワンコインでいただける美味しいラーメンは必需品です♪

実は、、、、お父さん、、、来々軒に行ったことがないのです
牛丼も吉野家以外に行ったことがないのです

ファミレスも10年に一度くらいしか入ったことがありません

2012/02/27 (Mon) 21:43 | REPLY |   
2012.02.27
Mon
21:45

むらさん  

Re: こてつぱんさん

それらを頼んでも1000円でお釣りが来る。。。

この店で1000円以上払っている人は

ラーメン食べずに昼間っからおでんとビールを飲んでる方のようです(笑)

2012/02/27 (Mon) 21:45 | REPLY |   
2012.02.27
Mon
22:37

かっぱのしんちゃん  

No title

http://nojyukukappa.blog133.fc2.com/
こんばんは~
リーズナブルなラーメンですね~^^
しかも、この満席感を感じさせないたたずまいがシブいです(^○^)

2012/02/27 (Mon) 22:37 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
11:22

塾長  

やす~

ラーメンライスで450円。

38年前の学生だったころの学食のラーメンライス
とほぼ一緒です。

岡山と兵庫では物価が違うのでしょうか。

2012/02/28 (Tue) 11:22 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
20:24

むらさん  

Re: 塾長さん

塾長さん、

この店が安いだけで、岡山の物価は近畿よりも少々お高いのが実情かと(笑)

岡山でも岡山大学の周辺なんかは、学生相手の笑うくらい大盛り激安の店がありますよ(笑)

2012/02/28 (Tue) 20:24 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
20:27

むらさん  

Re: しんちゃんさん

お弁当がないときのお昼

うどん、ラーメン、まれに王将 お金があったらカレー

片寄ってるでしょ~(笑)

後日出しますが、うどんの方が安いはずなのに

食べすぎ+お土産で高くつくんですわ♪

2012/02/28 (Tue) 20:27 | REPLY |   

Leave a comment