fc2ブログ

Cafe アマンディア

チャリダージョー休憩 ・・・ ケツイタイデス

amandya.jpg

繰り返しになりますが、あまのや じゃなくて アマンディア ですから♪

地元のお年寄りからは あまのやさん と呼ばれているそうですが ・・・ (笑)



先日、定休日で訪問できなかった ので再訪です

P1200109_convert_20120218185959.jpg

駐車場に入ると店内に音がなる仕掛けらしく、音はすれども車は入ってこない
「ネコか」 って思ってたら、お父さん登場だったらしい♪(笑)

デカイ猫やでぇ~(笑)


歩いて来られました? 今日は自転車です(^^)V




場所が分かりにくいので、こちらの地図を参照下さい

image1.gif

過去記事もどうぞ ←


築100年以上の古民家を改装されたカフェ

P1200104_convert_20120218185827.jpg

田の字の間取りを上手に活かされています♪

見にくくて申し訳ないですが、メニュー (娘さんが仕切る土曜限定メニューのはず)
平日は親御さんだけなので、もう少しシンプルなメニューだったと思います

P1200103_convert_20120218185747.jpg


お父さん、大きな体で 「小さなお菓子セット 500円」 ご注文♪ (笑)

P1200105_convert_20120218185906.jpg


一撃で完食できそうです(笑)  お皿がクッキーだったらと願うしだいです(笑)



奥の一等席から見える、お隣の庭・・・庭? 庭? 


わっはっは~♪ この庭は広いわぁ~(笑) 山と竹林やし(笑)

P1200106_convert_20120218210830.jpg




こんなところにもオーナーのセンス♪

P1200108_convert_20120218185930.jpg


竹の身を透けるくらい削って、一ミリくらいのキリで穴を開けて作られた店名の照明

中に入れた照明の可視光で浮かび上がる手作り品

これ、、、使えるなぁ(笑)


オーナーから、定休日が変わったから載せておいて下さい。ってことです

amandia_open.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2012.02.28
Tue
19:25

あかちん  

No title

こんばんは。
私なら手づかみで一口でいけますね(笑)。

2012/02/28 (Tue) 19:25 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
20:21

むらさん  

Re: あかちんさん

でしょでしょ♪

これを3回くらいに分けて、コーヒーを頂いて、、、

数分でコンプリートのところを、ゆっくりと、味わいながら

店内と景色を見ながら心をほぐしました♪

2012/02/28 (Tue) 20:21 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
21:47

天  

No title

こんばんは~
いいですね~ ”あまのや” さんwww
雰囲気よし!椅子も座り心地良さそう^^

ちなみに、左にあるグラスには、冷酒が入っているのですよね?www^^;

2012/02/28 (Tue) 21:47 | REPLY |   
2012.02.28
Tue
22:19

あたろっち  

こんばんわ~

素敵な雰囲気のいいお店ですね~
小さなお菓子セットってオシャレです
俺もひと口かなぁ~w
じっくりと味わってみたいです。

オーナーさん自作の照明は凄いですね!
匠の技じゃないですかぁ~!

2012/02/28 (Tue) 22:19 | REPLY |   
2012.02.29
Wed
19:11

むらさん  

Re: 天さん

うちから見える山のすそにあるんですよ♪
オーナーは嫁さんの同級生で大の仲良し

んで? 冷酒?

ちっちっち♪ この寒空なんですからウォッカですな♪

2012/02/29 (Wed) 19:11 | REPLY |   
2012.02.29
Wed
19:13

むらさん  

Re: あたろっちさん

オーナーは、やっぱり幼少の頃からセンスがあったらしいです

小さいお菓子は、ほんとカワイかったですよ♪

赤いオーラや青いオーラ、負のオーラを中和させてくれる場所ですね♪

2012/02/29 (Wed) 19:13 | REPLY |   

Leave a comment