チャリンコ セッティング
新たなマシンを手に入れたお父さん
とりあえず、100均で売っているワイヤーロックを取り付け

ほんまダイソーさんって何でも売ってますね(笑)
次はテールランプ用に赤いLEDがチカチカするやつを取り付ける予定♪
そして、何人かの方から
ケツ痛対策にハンドルとサドルの調整があるとのことをアドバイスいただきました
あと、お父さんの大阪時代から友達の sameちゃんから
(昔は毎週のように大阪から岡山までバス釣りに来ていたヤツです)
「あのフロントフェンダーは無用でっせ♪」 とアドバイスを頂きまして

で、外してみたわけです

サドルの調整って、どれくらいできるんやろか??
前はこんなもんかぁ、、、、上は? 上?


これで乗ったら刺さりまんがな~♪ ひゃっはぁ~♪
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
たしか、今時って防犯のためにワンタッチでサドルがこうなるんでしたっけ?
そして、近所のホームセンターにパーツを見に行く道中、、、
フロントタイヤ付近をじっと見つめてみる
これ、雨の日に乗ったら、、、、、

あれやな、、、、、顔面シャワー確定やな!
ナイスですね~♪

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 腹痛ぇ~♪
sameちゃん、、、やっぱ泥除け必要やで
そして、フェンダーを再度取り付けなおして角度調整 サドルは目一杯後ろへ調整

ちぃっとはコマシになったかな?

これで雨の日も安心 ♪
そして、ハンドルの高さ調整


目一杯上げてみたら、かなり快適になりました♪
みなさんアドバイスありがとうございました
タイヤは前後交換で約1万円とのことなので、今のタイヤが磨り減るまで頑張ります♪
- 関連記事
-
-
一眼レフ_コレクション 2012/05/28
-
GW2泊3日 2012/05/09
-
Balcom in CONVEX 2012 2012/04/10
-
サドル交換 2012/04/08
-
Moto GP 開幕間近 2012/04/06
-
チャリンコ セッティング 2012/03/01
-
チャリダージョー推参♪ 2012/02/20
-
お父さんの夢の一つ 2011/11/01
-
マルコ シモンチェリ Marco Simoncelli 2011/10/23
-
大学の二輪部 2011/09/18
-
RG400γ 2011/08/08
-