少林寺_三猿堂

お茶会に5千円も出せないお父さんは、せめて建物の姿だけでも拝もうと

マイ_チャリンコで出動! しかも朝からレッツゴー♪
一番の難関、、、JR高島駅のほとりにある清水の地下道
何が難関・・・、下って登るということは、かなりブリをつけないと後半に失速するのだ!

後厄も過ぎたおっさんは目一杯漕いでクリアしました(笑)
朝の出勤通学時間帯にチャリンコで駅界隈を走ると、、、、
スンゲー特典を発見♪
それは、、、、
チャリンコに乗った女子高生やOLさんの後ろを走ったら
めっちゃエェ匂いを嗅ぎながら走れるということ(笑)
おそらく、こんな顔して後ろを走っていたと思います

トリコのコマツくん
さすがに後ろからの写真は犯罪になりかねないので撮りませんでしたが・・・(笑)
朝の女の人たちって、なんであんなに エェ匂い しますのん?
ちなみに、お父さんも朝から エェ臭い 放ってると思いまっせぇ~! ←漢字違い(笑)
加齢臭ビーム炸裂中♪ 更に香りを出すときは ”タッチでポ~ン♪”
そして到着??? 何か違う? やっちまったな~♪

(以前この近所で現場がありました)
お父さん、だいぶ検討違いのようでした

この近所に、創作ランチで有名な「ぐりるコック」ってあるんですけど
若シェフが児島の 「うめ~がじゃろ~が」 から帰ってきてらっしゃます
ここから少し南へ下って到着♪


少林寺といえば・・・やはり・・・

ジェット・リーというよりも、お父さんの中では永遠に リー・リン・チェイなのだ
それにしても、お寺ってのは戦いの臭いがするのお父さんだけ?

こんな張り紙もありました、お父さん、これは是非行ってみたい♪

座禅ってあれよな_? お坊さんに叩かれるヤツよな?

おわっ、これ25分を2回するみたい♪ これ行ってみます♪
邪念と雑念の塊り ジャネンジャー
こんなん結成したら、赤レンジャー(邪念レッド)になれるであろうお父さん(笑)
う~ん、、、タイプ的には黄レンジャーかな?
ちなみに、雑念ピンクは山陽町にスタンバイされていると思います(笑)
でも彼女は緑のカエルみたいなセーター着てるらしいからなぁ
年をとると出来ない 「初体験」 してきたいと思います
肝心の 「三猿堂」 って、たぶんあれかな?

鍵のないフェンスがありましたが、、、
この先に行ったかどうかはご想像にお任せします♪

やっぱ、お寺ってお城を守るための防衛前線の役目もあったから
どうしても血の臭いってか戦の臭いがするんですよね
- 関連記事
-
-
東岡山配水場 2012/04/18
-
岡山城と後楽園 2012/03/29
-
曹源寺(そうげんじ) 2012/03/14
-
東山~円山経由 2012/03/13
-
護国神社(ごこくじんじゃ) 2012/03/12
-
少林寺_三猿堂 2012/03/02
-
百間川:河口編 2012/02/26
-
百間川:上流編 2012/02/25
-
アユモドキの里 2012/02/23
-
賞田廃寺跡 2012/02/22
-
関白屋敷跡 2012/02/21
-