fc2ブログ

少林寺_座禅会3/24

先日に引き続き、またまたお父さんは少林寺さんの座禅会に行ってまいりました

前回はこちら ←


P1200578_convert_20120324132549.jpg


毎月、だいたい第二・第四土曜日の朝7時半~

ここのお寺は庭に趣があるなぁ~って思ってたら、やっぱりこの季節になると

メジロがやってくるらしいです♪ スッゲ♪

P1200580_convert_20120324132636.jpg



お寺の門にあった看板

問題です! 読める人??

P1200579_convert_20120324132611.jpg


お父さん 「山百国」 って読みましたのよ(笑)  なんの意味があるねん? って(笑)

正解は右から読むんですが 「国富山 (こくぶざん)」だそうです(笑)
だから、この地域は国富(くにとみ)って言うらしいです

国はおうとったって少々自慢気になりました♪

ね♪ お寺に行くと賢くなりますでしょ(笑)



読まれへん漢字を使うのは反則だと思うのですが
これを読める人は、よほどの文人だと思います

takeno2.jpg  読めた人??

御津の山中にある古民家の料理店 ←

頭の続け字は毎で「まいけの」 じゃないですよ 「たけの」 と お読みするんです♪

教養のある方にお伺いして、読むことが出来た 多 の続け文字
↑↑  ↑↑ 岡山県無形重要文化財の漆器に携わる方

「おっ!多の続け文字じゃが!」 分かる方には分かるみたい・・・




さて、こちらが座禅会場  今回は7名でした

P1200581_convert_20120324132659.jpg

Gパンとかの締め付けるよな服装は遠慮して、なるべく楽なものが良いそうです

P1200582_convert_20120324132717.jpg
*お父さんの靴下は5本指(^^)V


そして、畳一畳に一人の配分で向き合って座ります。 バシバシはありません


25分x2の座禅を済ますとお茶会があるんですが、

P1200585_convert_20120324132740.jpg


お父さんよりも少し若いくらいの住職さん
色々と勉強になる話しをざっくばらんにしてくれます
お題に対して当てはまる漢字の意味を解きほぐしながら話してくれるのですが
やっぱ坊さん頭ええわ♪

この日に一つ勉強になったのは、人は助け合って生きる



それを、

絆(きずな)と捉えるか、柵(しがらみ)と受け取るか、縁(えん)と思えるか
心の持ち方一つで違うんですよ って話し
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2012.03.25
Sun
15:38

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
きのう軽いぎっくり腰をやってしまい、座禅とか正座は考えられない状態に陥っとります^^

2012/03/25 (Sun) 15:38 | REPLY |   
2012.03.25
Sun
17:11

むらさん  

Re: しんちゃんさん

自分も過去に3度ほど腰をイワしています

腰は大事ですから早く治してくださいよ~

2012/03/25 (Sun) 17:11 | REPLY |   
2012.03.25
Sun
21:33

おっちゃん  

No title

土曜日が休みの人が羨ましい~
  雨が降れば休みなんですがね~v-395今日も仕事でした。

和尚の話は葬式か法事の時しか聞けませんが、
  いい話が聞けたんですねv-426

2012/03/25 (Sun) 21:33 | REPLY |   
2012.03.25
Sun
21:36

むらさん  

Re: おっちゃんさん

とりあえず、今のところは休みですけど

来月からは分かりませんのよ

おそらく第二土曜は休めると思うので

時間があれば行こうと考えています

2012/03/25 (Sun) 21:36 | REPLY |   
2012.03.26
Mon
13:40

あたろっち  

こんにちわ~

俺なんかすでに、座禅会の案内の十日の次の字が分かりませんσ(^_^;)
いかんいかん座禅と写経でもしたほうがいいかなぁw

和尚さんの話は聞いていても眠くならないですよね~
やっぱりためになる話をされているからなのかな?
聞かせ上手な気がします。

2012/03/26 (Mon) 13:40 | REPLY |   
2012.03.26
Mon
20:30

むらさん  

Re: あたろっちさn

甘いの一本抜けたやつ(笑)

しかし、漢字って難しいですよね

和尚さんって頭がいいのも分かるんですけど・・

やっぱり 戦いの匂 がしてしまうんです(笑)

2012/03/26 (Mon) 20:30 | REPLY |   

Leave a comment