牛テールのトマト煮込み 2/2
GWにキャンプ気分を満喫中のお父さん♪ そーです♪ 気分の問題よ♪
ダッチオーブンで牛テールのトマト煮込みを作るにあたって
ずっと使っているレシピ本のお世話になります

セロリは子供たちがどーかなー? ってことで
替わりに、キャンプ場から歩いていける
じいさんの畑にあった春キャベツの芯を使いました

春キャベツって見た目、青汁のケールとそっくりやな♪
アウトドアでの煮込み料理 にはアルミ製のダッチオーブンを使います

10年位前に4000円くらいで買ってました
さて、
塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶした牛テールを焼いていきます

ちなみに、牛テールを料理するのは初めてなんですけど(笑)
これ、、、高さ大丈夫か・・・??

レシピ本とにらめっこしながら進めていきます
赤ワインどばどば~♪

トマト缶投入 ドボドボ~♪ 更にどぼどぼ~♪

レシピにはないけど、レトルトのハヤシをドボドボ~♪

ローリエとブーケガルニを入れて煮込んでいきます
これ、、、溢れへんか・・・?

クツクツコトコトじっくりと煮込んでいきます♪

都合、5時間くらい煮込んで火を止め 一晩寝かせた翌朝

え~んちゃいますん♪
起きてきたよめはんに残りの尻尾をどうしようか相談したところ
もう一緒に作ってしまおうということになりました
ので、まだ続きます・・・(笑)
このソース♪ ホンマ絶品ですわ♪
更に煮込むことで野菜の形がなくなります

そして続く・・・
ダッチオーブンで牛テールのトマト煮込みを作るにあたって
ずっと使っているレシピ本のお世話になります


セロリは子供たちがどーかなー? ってことで
替わりに、キャンプ場から歩いていける
じいさんの畑にあった春キャベツの芯を使いました

春キャベツって見た目、青汁のケールとそっくりやな♪
アウトドアでの煮込み料理 にはアルミ製のダッチオーブンを使います

10年位前に4000円くらいで買ってました
さて、
塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶした牛テールを焼いていきます

ちなみに、牛テールを料理するのは初めてなんですけど(笑)
これ、、、高さ大丈夫か・・・??

レシピ本とにらめっこしながら進めていきます
赤ワインどばどば~♪

トマト缶投入 ドボドボ~♪ 更にどぼどぼ~♪


レシピにはないけど、レトルトのハヤシをドボドボ~♪


ローリエとブーケガルニを入れて煮込んでいきます
これ、、、溢れへんか・・・?

クツクツコトコトじっくりと煮込んでいきます♪

都合、5時間くらい煮込んで火を止め 一晩寝かせた翌朝

え~んちゃいますん♪
起きてきたよめはんに残りの尻尾をどうしようか相談したところ
もう一緒に作ってしまおうということになりました
ので、まだ続きます・・・(笑)
このソース♪ ホンマ絶品ですわ♪
更に煮込むことで野菜の形がなくなります

そして続く・・・
- 関連記事
-
- 牛テールのトマト煮込み_実食 (2012/05/12)
- オムライス (2012/05/11)
- 牛テールのトマト煮込み 2/2 (2012/05/11)
- 牛テールのトマト煮込み 1/2 (2012/05/10)
- 天津飯とオムハヤシ (2012/05/08)
スポンサーサイト