fc2ブログ

小学校運動会2012

** 今朝7時半ごろ、博多ラーメンの山下商店さん で火事があり全焼したようです **
この運動会と重なっていたら大変なことになっていたかもしれません





先日の日曜日、娘の小学校で運動会がありました

P1000216_convert_20120527172650.jpg


みなさんのとこにも、こんなア・ホホーなヤツの一人や二人いらっしゃいますよね?
何をどう考えたら、こんな置き方ができるんやろ?
しかも、スタンドのロックしてないから少し当たっただけで倒れるように仕込んである


P1000229_convert_20120527173156.jpg

他にも入り口通路を塞ぎやがるようなドア・ホホーなヤツがぎょうさんいましたわ!

子供たちに恥ずかしくないようなマナーを身に付けましょう♪





2010年運動会、お兄ちゃん小学校最後の運動会

お父さん、一眼レフ隊に包囲される・・・・

P1110391_convert_20100530162509.jpg P1110390_convert_20100530162434.jpg


2011年運動会、またしても一眼レフ隊に挟み撃ちにされる・・・・・

P1150871_convert_20110531114510.jpg P1150872_convert_20110531114531.jpg

この人ら、バズーカ砲なみの戦力やな


そして迎えた2012年運動会

やはり出現! 対戦車用ロケットランチャーや対空砲(左上と同じ方でした)

P1000220_convert_20120527200250.jpg P1000225_convert_20120527200418.jpg


そして・・・・・、

念願かなって♪ ついにお父さんも一眼デビュー♪            ・・・ ?
高い場所からスミマセン

P1000222_convert_20120527172839.jpg





会社の上司の私物を借用♪  ニコンさんとこのD60ってヤツ♪
望遠レンズを装着状態



そんなお父さん、ようやく、、、実に7年ぶりにデジカメ購入

P5270219_convert_20120527081312.jpg




この運動会までにミラーレス一眼を買おうか死ぬほど迷っていましたが、、、、
そのお金の一部が夜の酒場に消えていきましたの♪(笑) おっほっほ~♪

♪ 岡山の~♪、酒場通りには~♪、腹の出たぁ~、オッサーンが似合う~♪ ♪ 




松下さんとこの型遅れが超特売だったので・・・(笑)
TZ-20っていうタッチパネル機種で、一万ナンビャク円でした♪
数ヶ月前までは2万ナニガシでしたから恐るべし型落ち価格

レンズ交換できないってこと以外は、自分の使い道にパーフェクトマッチ♪

今年の運動会に、2丁装備したカメラ親父が新たにデビューいたします♪
ビデオを含めた動画撮影は嫁さんに頼みました♪

そんな運動会
好天に恵まれて、いつものねぎ焼き屋さんも大繁盛♪

P1000218_convert_20120527172952.jpg P1000230_convert_20120527173048.jpg



憧れの一眼レフを初めて使うお父さん♪

DSC_2995_convert_20120527173603.jpg


この手前にピントが合って、後ろがボヤケる写真が撮りたかった♪
*娘にバトンを渡している男の子が取引先の息子さん(笑)なんと同じクラス♪

DSC_2996_convert_20120527173618.jpg


でも、こんな写真もありました(笑) 一人で大笑い♪
どこにピント合わせとんねん!

DSC_2998_convert_20120527173632.jpg


やりきった様子の娘

DSC_3004_convert_20120527173723.jpg

え~思い出になったみたいでよかったよかった♪




やっぱ本気で欲しいな一眼レフ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 18

2012.05.29
Tue
13:05

ちさと  

お疲れ様でした

始めまして失礼しますm(__)m
あの自転車の置き方にはイライラしました。
一年生なので、ドキドキしながら見てました
好天気で、よかったですよね。
本題、、
山下商店家事で全焼ですか、、
周辺区域は大丈夫でしょうか、
通学路ではないけど、、心配です。
長々しつれいしました。

2012/05/29 (Tue) 13:05 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
16:02

カワイ  

No title

マンモス校だなあ~
皆さん大砲をお持ちですね。私も自分が観に行けるのなら
レンズも揃えて撮りまくるんだろうなと思います。

2012/05/29 (Tue) 16:02 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
19:14

misaki  

No title

一眼レフ購入おめでとうございます♪

私も片足つっこんだ状態で
ハマりつつありますよー♪

写真、楽しいです~!

2012/05/29 (Tue) 19:14 | EDIT | REPLY |   
2012.05.29
Tue
19:58

むらさん  

Re: ちさとさん

はじめまして♪
コメントありがとうございます

ほんの一握りなんでしょうけど恥ずかしい大人っていますよね

ちさとさんとこは一年生だったら、あと5回運動会が楽しめますね♪

山下商店さん、月曜がお休みだったので

実質、この運動会の営業が最後になっちゃいましたね

2012/05/29 (Tue) 19:58 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:01

むらさん  

Re: カワイさん

そーですよね

いまどき1000人クラスってマンモス校

自分の頃は一学年35x12クラスが一年から六年生までありましたから

5000人オーバーの小学校でした

どんな運動会やったか覚えていませんけど(笑)


しかし、一眼レフ   いぃですね
本気で欲しくなってます♪

2012/05/29 (Tue) 20:01 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:03

むらさん  

Re: misaki さん

片足? あのワンちゃんの写真が>?

あの花の写真が>?

どっぷりと浸かって

「なんでもアタシに聞きな!」って感じでしたけど(笑)

ほんと、そのときはよろしくお願いいたします♪

えっと、手取り足取りお願いします(笑)

2012/05/29 (Tue) 20:03 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:07

通りすがり  

No title

娘さんの躍動感がよく表現されている
一枚だと思います

腕(技術)はお持ちなので
ここは奥様に子供のより良い成長記録を
残すため
一眼の購入の稟議を出されてみたら
いかがでしょうか?
v-212

2012/05/29 (Tue) 20:07 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:09

通りすがり  

No title

追伸です

拝借されたNIKON
おそらくレンズフードが収納状態なので
反対向きに付けたら長く見えるのでは
ないでせうか?

2012/05/29 (Tue) 20:09 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:17

むらさん  

Re: 通りすがり

カメラの世界って

自分の性格上、手を出してはいけない領域のひとつなんです

誘惑に負けないように心を保ちたいと思います(笑)

2012/05/29 (Tue) 20:17 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:21

むらさん  

Re: 通りすがりさん

今回の撮影で200ミリってのがどの程度のものなのか良くわかりました

また、画素数などは比べる対象に全くならないこともわかりました

やはりコンデジはバカチョンの延長

自分が満足できるような写真は、やっぱり一眼かな>?

今度は娘の新体操発表会のときに、また貸してください(笑)

2012/05/29 (Tue) 20:21 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:45

こてつぱん  

No title

運動会お疲れ様でした・・
そのうち子供たちから・・来なくていいからと言われるかも?

デジカメ購入!おめでとうございます。
自分も新しいデジカメが欲しいけど・・
今のデジカメは投げつけたくなる時があります。
はっきり言って操作が解らん時が・・
フイルム一眼レフで勝負しようかな~??

2012/05/29 (Tue) 20:45 | EDIT | REPLY |   
2012.05.29
Tue
20:52

むらさん  

Re: こてつぱんさん

カメラって、画素数なんかあんまり関係なくって

やっぱり、「作りの違い」

これを痛感しました♪

フィルム一眼 いいじゃないですか♪

先の美人奥様もフィルム一眼ですよ!

2012/05/29 (Tue) 20:52 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
21:32

DENでん  

一眼カメラ

一眼カメラは、実にいいです。
あの背景がボッルところ、望遠・魚眼・接写など色んなレンズ(高いけど)が使えるなど、魅力がイッパイ!

小生は、ニコマートと言う、古いカメラを持ってます。
(二眼レフも有りますが、蔵で眠ってます)

又、親父に買って上げたのですが、ニコン最初の自動焦点カメラ、使い切らないうちにあの世に行ってしまい、引き続き小生がマレーシア時代に使ったのですが、ある日突然動かなくなってしまいアウト。
古すぎて修理もママ成らない様です。

むらさんの買われたP社のTZ-20は、小生の持ってる更に古い型の後継モデルですね。
中々良い機種だと思います。

DEN

2012/05/29 (Tue) 21:32 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
21:47

むらさん  

Re: DENさん

TZ-10 → TZ-20 現行のTZ-30

DENさんもカメラに関しては色んな思いでをお持ちのようですね

やっぱえぇッスよね~一眼

2012/05/29 (Tue) 21:47 | REPLY |   
2012.05.29
Tue
22:37

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
>♪ 岡山の~♪、酒場通りには~♪、腹の出たぁ~、オッサーンが似合う~♪ ♪
この素晴らしい歌詞」は、やはり『北○場』のメロディで歌うのがよいのでしょうね~^^

2012/05/29 (Tue) 22:37 | REPLY |   
2012.05.30
Wed
04:06

wocean  

No title

ワタシも本当はもっとカメラの勉強をして使いこなせるようにならないといけないのですが・・・。
一眼レフ重くて持ち歩くのは大変ですが、やっぱりいい写真撮れますよね。
父の日にぜひぜひ!!

2012/05/30 (Wed) 04:06 | EDIT | REPLY |   
2012.05.30
Wed
20:59

むらさん  

Re: しんちゃんさん

そーです♪ よくお分かりで♪

最近、たかしさん見ませんよね>?

2012/05/30 (Wed) 20:59 | REPLY |   
2012.05.30
Wed
21:05

むらさん  

Re: wocean さん

写真、、、

この世界にだけは足を踏み入れたら抜け出せそうにない感じがします

ビデオと違って、一瞬を切り取るのって素晴らしいですよね♪

2012/05/30 (Wed) 21:05 | REPLY |   

Leave a comment

Trackback 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  まとめtyaiました【小学校運動会2012】
  • ** 今朝7時半ごろ、博多ラーメンの山下商店さん で火事があり全焼したようです **この運動会と重なっていたら大変なことになっていたかもしれません先日の日曜日、娘の小学校で運動会がありましたみなさんのとこにも、こんなア・ホホーなヤツの一人や二人いらっし...
  • 2012.05.29 (Tue) 20:35 | まとめwoネタ速neo