fc2ブログ

31 サーティーワン

普段は一緒にジェラートを食べに行っている娘と二人で向かった先

P1000493_convert_20120609155838.jpg


♪サーティーワン なう♪     この、なんたら なう ってやつ

・・・・  オッサンは サビれた後に 使いたがる ・・・      一句できた♪


うちのオヤジもそーだったよなー (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
”ナウい” とか ”ぶりっ子” とか



ダブル が 3個になって400円+ワッフル代30円の430円
スカイツリーに対抗して、山陽放送タワー盛り♪
どんだけ低いねんと思ったけど・・・・・

P1000494_convert_20120609155853.jpg

高島ラーメン(390円)  よりも値段は高いやないけ(笑)



娘の食べる姿を見ていたらお父さんも欲しくなって、一個買う  320円

P1000496_convert_20120609155921.jpg


なんじゃコリャ!?  甘っまぁ~!!!

へっ? みんなコレを普通に食うとん??




シングルのデカイの(380円)下さいって言ったら
今なら400円で3つの方がお得ですよ

って、お父さんよりもお姉さんの店員さん



「お父さん、、、3つも食べれません・・・・」




   なんでこんなもん3つも食べれるねん?

P1000495_convert_20120609155907.jpg


でも、周りを見たら若い兄ちゃんたちが3つ食べてはるんよ!  何人も!

君らスゴイな!  将来、糖尿か通風になるぞ!


って、晩飯のあとに心に行ってコンナンしてはるお父さんが申しております♪

P1000444_convert_20120608210544.jpg

イェ~イ♪ (^^)V
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2012.06.10
Sun
13:33

nobu  

はじめまして

岬さんちから拝見しに来ました。

先週からブログみせてもらっていますが、まだ読破出来ておりません。
同年代の目線ですので、ツボが似ていて 笑わせて頂いております。

2012/06/10 (Sun) 13:33 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
15:41

かっぱのしんちゃん  

No title

こんにちは
アイスクリームすごいボリュームですね!
たしかに成人病になりそうです^^

2012/06/10 (Sun) 15:41 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
19:02

岬  

No title

バンバンてお父さん(笑)

私も実は31アイスは1個しか
食べれません。
究極に甘いのがダメです(笑)

それと・・・・
前のレスに出てきた、岡山で一番好きな
ラーメンやさんて・・・
あんなところにラーメン店ありまっしたっけぇ??

(´・ω・`)モキュ?

2012/06/10 (Sun) 19:02 | EDIT | REPLY |   
2012.06.10
Sun
19:50

むらさん  

Re: nobuさん

> 岬さんちから拝見しに来ました。
>
> 先週からブログみせてもらっていますが、まだ読破出来ておりません。
> 同年代の目線ですので、ツボが似ていて 笑わせて頂いております。


はじめまして nobuさん♪

そーですか♪ あの10m先から0.8の視力で見たらベッピンさんの

あのお姉さんとこからようこそ♪

これ見とったら突っ込まれるやろうなぁ。。。。(笑)

今後ともよろしくお願いいたします♪

2012/06/10 (Sun) 19:50 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
19:52

むらさん  

Re: しんちゃんさん

たぶん、、、、ビール2リッターと

これ一個がタメ張るくらいの糖分みたいな気がします(笑)

コレ3つ一気食いって、駆けつけ3杯よりもキツイですよ

2012/06/10 (Sun) 19:52 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
19:57

むらさん  

Re: misakiさん

> バンバンてお父さん(笑)

この書体は、別名 「バンバン」の異名を持ってはる
misakiさんとこからコピーさせていただきました(笑)

キャンプどうでした?
雨女には珍しく好天に恵まれてよかったですね♪

2012/06/10 (Sun) 19:57 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
20:11

あかちん  

No title

こんばんは。
これは昔の薬屋のごとくひどいですね(笑)。
薬一つ買うとサンプルが3つ付いてくる時代があったのです。
医者はこれでみんな蔵をたてました。
今はないけどね。

2012/06/10 (Sun) 20:11 | REPLY |   
2012.06.10
Sun
20:23

むらさん  

Re: あかちんさん

自分も91年~97年までレセコン業界にいて
販売代理店さんが数社の製薬会社だったので色々と経験しました(笑)

診療所のへりにフェンスだけで仕切られた、法的に別の土地にある調剤薬局さん

院外処方になって、当時の我々も色んな経験させてもらいました(笑)

2012/06/10 (Sun) 20:23 | REPLY |   

Leave a comment