たこ焼き CALSIO
(ここから東へ向かうと、むつみ製麺所さんがあります)

広域地図で見るとL型のうどんストリートになっていて、
「矩の手(カネノテ)部分にこのたこ焼き屋さんがあります(笑)
がんばって探してください♪
この橋のある交差点を、勇気を持って南(川下)へ進入すると現れます

この店の先に、江戸時代に作られた樋門があって、それは今も現役で
だいぶ前にそれを探しに来て、ここでたこ焼きを食べたような気がします・・・・
・・・・ だそうです

もしかして、こんな感じのノリだろうか?

こちらがメニュー

、、、、 イタリアンとかある ・・・・
こちらの軽トラで焼かれているようです

「普通のならすぐありますよ」 ってことで頂いた ノーマル ・・・・・
出来合い(作り置き)を中身が確認できないまま頂く・・・・

そして、フタを開けてご対面!!
一分くらい空白の時間が過ぎる・・・・・・
アカン ・・・・ !! マヨネーズ入ってる・・・・・ !!
まぁ、、、、好みの問題ではありますが、、、、、
たこ焼きそのものが美味しかっただけに、この食文化の違いが非常に残念でした
今度は待ってでも
「マヨネーズ要りません!! 紅ショウガも要りません!!」
を注文しよう♪
- 関連記事
-
-
彩月 2012/07/20
-
PAGOPAGO CAFE 2012/07/18
-
むつみ製麺所 2012/07/03
-
うどん かえで 2012/07/02
-
うどん かえで 2012/07/01
-
たこ焼き CALSIO 2012/06/30
-
うどん かえで 2012/06/29
-
ファミリーキャンパー&カメラ女子 2012/06/26
-
いんでいら_リターンズ♪ 2012/06/24
-
いらっしゃい亭_リターンズ♪ 2012/06/23
-
くろかわ食堂_リターンズ♪ 2012/06/22
-