うどん かえで
ご馳走様してから少し待って受け取ったでっかい紙袋
なんか、、、たいそうな感じで渡されました・・・・

持ち帰りやから むつみ製麺所さん の感覚で
「まぁ、4人前いうても1000円前後やろう」 って、たかをくくっていたら

これが4つ
そして、こんな感じでうずらの卵まで入ってるのが4つ・・・・・+ ネギ + 出汁


これが一人前550円(たぶん大盛り価格だと思います)
、、、、、 しもた、、、、、値段聞いてから買うべきやった。。。。。
〆て、かえでうどん大650円+持ち帰り550円x4でお勘定 2750円
オロロぉ~~ん!!
麺だけの持ち帰りだったら多少違うのだろうけど、、、、
汁類の準備で厨房の中は大変そうやったもんなぁ、、、、
そんなお父さんは、ポイントカードの会員になってたりします♪ (笑)

べっぴんのお姉さんに 「よく来てくれるから♪」 って覚えられてるし(笑)
日を改めて我が家で持ち帰りうどん作り、茹で上がったうどんを冷水で絞めたら


艶々のゴリマッチョなうどん♪

こちらは、奥様の温卵冷ぶっかけ

子供たちも嫁さんも、これは旨いと太鼓判♪

そして、持ち帰りうどんをおすそ分けした方が作られた 冷ぶっかけ♪
某 Twitter でアップされた模様 美味しそうに見えるアングルをお父さん指導♪
そして実食される、、、、

「きゃーーーっ♥♥♥ 太ぉ~い♪ 固ぁ~い♪」
何が固いねん? 何が太いねん? おっちゃん鼻の穴が膨らむやんけ♪
あとで一人前の重さを量ったら約200gあったので、どうやら大盛りだったみたいです
本人さん、晩にメールしてきて
「参った~♪ 晩になってもお腹が空かないよ~♪」 だって (笑)
- 関連記事
-
-
丸天 西店 2012/07/24
-
蓮華 2012/07/23
-
彩月 2012/07/20
-
PAGOPAGO CAFE 2012/07/18
-
むつみ製麺所 2012/07/03
-
うどん かえで 2012/07/02
-
うどん かえで 2012/07/01
-
たこ焼き CALSIO 2012/06/30
-
うどん かえで 2012/06/29
-
ファミリーキャンパー&カメラ女子 2012/06/26
-
いんでいら_リターンズ♪ 2012/06/24
-