fc2ブログ

ノミを研ぐ

お父さん、大工さんではないのですが
現場で色んな道具を使うことがあります
そして、人一倍 道具に愛着を持って手入れをしています
・・・の、つもりです





そんなお父さんの大切なノミが欠けてしまいました

2010年、初めてノミを研ぐ ←


とある介護改修の現場で合板を切り欠く際、・・・ やっちまった~

わかります? 欠けてますでしょ??

P1000678_convert_20120623113935.jpg



これだけ欠けると、たいそうな時間かけて研がないとなりません

砥石を水に当分浸けておいて

P1000679_convert_20120623113958.jpg


荒めの砥石から順番に研いでいきます

P1000680_convert_20120623114017.jpg

10分やったら休憩、10分やったら休憩を繰り返し


画像を小さくしたら見にくくなりましたがビフォーアフター

P1000681_convert_20120623114141.jpg P1000682_convert_20120623114154.jpg


拡大します

P1000682_convert_20120623114719.jpg



そして、最後に仕上げ研ぎをして完了♪

この鏡面に仕上がったノミやカンナの研ぎたての刃って楽勝でヒゲを剃ることが出来ます

P1000683_convert_20120623114211.jpg







ちなみに我が家の包丁研ぎ係りはお父さんの仕事

2年前まで使っていた包丁の砥石がこちら (笑)13年ほど使ったかな?

P1120578_convert_20100929201528.jpg

こん時の記事 ←

よく切れる刃物で料理や仕事をすると気持ちが良いものです (^^)V
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2012.06.28
Thu
15:13

あかちん  

No title

こんばんは。
見事な修復
なんでもきよにこなしますね。

2012/06/28 (Thu) 15:13 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
15:59

stream  

No title

はじめまして
ノミを研ぐと、髭まで剃れるんですね!
そこまで切れるとはしらなかったです。
ご苦労様でした。

2012/06/28 (Thu) 15:59 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
20:12

むらさん  

Re: あかちんさん

見る人が見たら 「へったくそな研ぎ方しやがって!」って鼻で笑われるかもしれません

まだまだヘタクソなんですけど、みんな最初から出来たわけじゃないですもんね

今を一生懸命にしていると

これが将来の自分を助けるんだと思います

言い換えると、今の自分は過去の自分に助けてもらっているにすぎないんだと

最近、よく考えるようになりました

2012/06/28 (Thu) 20:12 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
20:15

むらさん  

Re: stream さん

どうも始めまして お初コメントありがとうございます

研ぎたては、下手したらヒゲどころか皮膚まで綺麗にそぎ落とすかもしれません(笑)

大工さんに自慢されても半信半疑でしたが

自分でやってみて、こりゃスゴイと思ったんです

2012/06/28 (Thu) 20:15 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
20:47

DENでん  

砥石

よく折れなかったですねー!

手で研ぐんですね、さすがにプロ(ですよね)。
小生の場合は、電気・・・・ですね。

DEN

2012/06/28 (Thu) 20:47 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
21:00

むらさん  

Re: DENさん

DENさんが使われているような洋ノミだったら電気も問題ないでしょ?

日本のノミとかの刃物って手入れが大変(笑)

でも、大工さんが使われているような

何十年も研いで研いできた結果

めっちゃ短いノミを使われてるんですが、これがすげぇカッコいいんです

2012/06/28 (Thu) 21:00 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
21:15

こてつぱん  

No title

こうゆう道具は一生モンですね~
自分の気に入った道具とずっと付き合っていきたい!
バイクも一緒かも知れません・・d(゚-^*) ナイス♪

2012/06/28 (Thu) 21:15 | EDIT | REPLY |   
2012.06.28
Thu
21:22

むらさん  

Re: こてつぱんさん

もう60過ぎたとか、80超えたとかの大工さんが

中学出てから使い続けているような

そんな道具を拝見すると

サブイボ(鳥肌)でるくらい感動します(笑)

2012/06/28 (Thu) 21:22 | REPLY |   
2012.06.28
Thu
21:39

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
使い込まれた砥石がスゴイ!!
ぼくがノミでひげを剃ったら、間違いなく血だるまになります^^

2012/06/28 (Thu) 21:39 | REPLY |   
2012.06.29
Fri
20:14

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> 使い込まれた砥石がスゴイ!!
> ぼくがノミでひげを剃ったら、間違いなく血だるまになります^^


うちの使っていた砥石は少林寺の石畳みたいでしょ(笑)

この研ぎたてのノミやカンナで本気でヒゲを剃ると

高い確率で皮膚ごとごっそりイクかもしれません(笑)

2012/06/29 (Fri) 20:14 | REPLY |   

Leave a comment