fc2ブログ

カクテル

先日に引き続きまして、

奥様のご要望で毎晩のようにカクテルを作っているお父さんでございます♪


旨い酒には、旨い肴が必要♪

嫁 「お父さ~ん♪」


御意!!  奥様のために酒の肴までご用意するお父さん♪
               いまどき、 ”ギョイ” って使わんぞ(笑)

P1000860_convert_20120629215106.jpg P1000863_convert_20120704195813.jpg

お父さん特製のスモークチキン♪  コレ、、本気でウマイ♪




お父さんね ♪

切るのに、包丁なんか使いませんのよ♪








こうやって切ったら

n_rei.jpg


出来上がり~♪   めっちゃ簡単~♪

P1000861_convert_20120704195853.jpg


気をつけないと まな板どころかキッチンそのものまで切ってしまいます(笑)


さー♪、このネタがどれだけの世代に通用するでしょうか(笑)





それでも、同じ流派の技を使う人が他にもいるようで
去年は台風で倒れた倒木を切る人を見たんよ♪

そん時の記事 ←


最初は、お父さん自分で引っこ抜こうとしたんよ♪

そん時の記事 ←











そして、少しずつ揃えてきているリキュール達

P1000859_convert_20120629215046.jpg

レシピは思い出してきたけど、カクテルの名前は記憶から飛んでいます(笑)



ジン・オレンジジュース・ソーダ

P1000866_convert_20120629215155.jpg


これのジンをウォッカにしたらスクリュードライバーです





嫁 「お父さ~ん♪ なくなった~♪ お替り~♪」






ジン・レモンジュース・ソーダ

P1000868_convert_20120629215228.jpg



嫁 「お父さ~ん♪ なくなった~♪ お替り~♪」





そんな嫁さんが、フラフラしながら自分用の肴を作っています(笑)

P1000867_convert_20120629215213.jpg P1000869_convert_20120629215252.jpg



嫁 「マスター! なくなったー! お替り~!」

いつの間にか、マスター呼ばわりされています(笑)


ジン・カシス・レモンジュース

P1000880_convert_20120629215312.jpg P1000883_convert_20120629215357.jpg


ようやくシェイカー振ってるぞ(笑)





カンパリ・グレープフルーツジューズ・トニックウォーター

これが、スプモーニ♪

P1000881_convert_20120629215325.jpg P1000882_convert_20120629215345.jpg



お父さんがバイトしていたバーで初めての女性客にお勧めしていた一品




嫁 「マスター! なくなったー!! 
最後にあの透明でシュワシュワしてチェリーの入ったやつー!」





みなさん♪ 嫁さん孝行はね、すすんでやっときましょ~(笑)



そんなうちの奥様には
夏になったら、これを作ってやろう♪

P1160777_convert_20110802210825.jpg


ガリガリ君チューハイ ←



*14・15・16日と単身帰省していますので、コメントの返信が遅れますことをご了承ください
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2012.07.15
Sun
18:13

あかちん  

No title

こんばんは。
こんどは家がバーになっている。
野外でもできますね。

2012/07/15 (Sun) 18:13 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
12:44

通りすがり  

No title

「ヒョーッ ショーッ」

その技 南斗水●拳
その舞いのような姿は見る者を魅了するほど
優雅だが、その拳の奥義は足裁きにある

この燻製達も切られた事に気が付かないまま
お皿の上にのっている事であろう

2012/07/16 (Mon) 12:44 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
18:45

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんばんは。
> こんどは家がバーになっている。
> 野外でもできますね。

自前のウッドデッキでできそうですね♪

もてなすのも楽しいんですけど、

基本的に自分が飲みたい人間なんで、来客よりも先に酔っ払ってると思います(笑)

2012/07/16 (Mon) 18:45 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
18:47

むらさん  

Re: 通りすがりさん

(笑)

そのナレーションっぽいの好きですよね

2012/07/16 (Mon) 18:47 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
19:26

あたろっち  

こんばんわ~

実はこの方にもまな板と包丁を持っていただいて
スタンバイしていただいているんですが
なかなか使いどころが・・・σ(^_^;)

素敵なパパさんですね~
奥様を大事にされているんですね。
俺も見習わなければσ(^_^;)

2012/07/16 (Mon) 19:26 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
20:35

むらさん  

Re: あたろっちさん

んじゃ、そろそろ登場していただけるような

そんな食材を用意しないといけませんね(笑)

2012/07/16 (Mon) 20:35 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
20:47

チョイサルおやじ  

No title

御意、だけですか・・・
うちのほうが少しマシですね

うちはヨメハーンからのご要望に関しての答えは
「はい」
「イエス」
「イエッサー」
の3つから選択させていただけます(笑)

2012/07/16 (Mon) 20:47 | REPLY |   
2012.07.16
Mon
20:52

むらさん  

Re: チョイサルおやじさん

なんて外国チックなお返事ですこと(笑)

我が家も大佐の奥様には頭が上がらない軍曹の自分であります!!

日本的に申しますと、奥様は武士のお方で自分は農民ですのよ(笑)

毎月、年貢を納めております(笑)

2012/07/16 (Mon) 20:52 | REPLY |   

Leave a comment