fc2ブログ

むつみ製麺所

むつみ製麺所 ←   かえでさんとはまた違う うどんです

こちらです♪  ってか、ここまで紹介しても分かりませんよね>??

P1000871_convert_20120630194513.jpg


まず、わかりませんわな~(笑)  で、地図です

P1000888_convert_20120630194826.jpg

このパチャマンカさんとファミリーマートさんの交差点を左(西)へずーーと行くと
あの たこ焼き屋さん があって、そこから北上すると かえでさん があるんです♪






こちらの定食をようやく頂きました

P1000616_convert_20111204080451.jpg



A定食 500円 がこちら♪  冷たいうどんは +50円でできるようです

P1000872_convert_20120630194550.jpg


お父さん、こちらのおうどんが好きですね♪

P1000874_convert_20120630194612.jpg


この山菜ごはんも優しい味で好きなんだなぁ~♪  

P1000875_convert_20120630194640.jpg
うちのぼっちゃんは、いつもお替りしています


こちらに寄ったら デザートはコレでしょ♪ (笑)

P1000877_convert_20120630194701.jpg
あえて店名は控えます(笑)


そして、やっぱりココのうどんが好きな奥様と子供たちにお持ち帰り~♪

P1000878_convert_201206301947321.jpg

1パック380g入り(約3人前) が 250円  X 2 = 6人前でも500円

やっぱ、お持ち帰りはこうでなくっちゃ♪




こちらの産直市場にも置いてあります
こちらで購入すると、地方発送 とかが楽ですが1パック280円です

P1200184_convert_20120224182853.jpg P1200183_convert_20120224182826.jpg

1パック380g入り、お店だと250円 このダイキさんだと280円

うっ! 30円高い (笑)









そして、この持ち帰りうどんの中身がこちら♪ 
美味しいものは美しい♪

P1000886_convert_201206301947551.jpg


こちらの持ち帰りうどんは湯で時間のレシピが記載されています

P1000887_convert_20120630194809.jpg


やっぱ、お父さんは岡山県南で一番好きやなぁ♪

でも、子供たちとは意見が分かれてしまいました
関連記事
スポンサーサイト



Comment 16

2012.07.03
Tue
14:21

stream  

No title

こんにちは
A定食 500円は安いですね!
今度、食べに行こうと思います!

2012/07/03 (Tue) 14:21 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
19:42

abricky38  

こんばんは!

興除のうどん屋さんの話題が続きますね~(笑)。
都六区のほうに行く機会は全然ないんですが、いつか食べに行ってみたいです。
スケジュールの関係上、“朝うどん”にしようかな(笑)。

2012/07/03 (Tue) 19:42 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
21:27

むらさん  

Re: stream さん

こちらのうどん屋さん

たしか2008年か9年くらいにオープンしたと思います

未だに麺を打っている職人さんは一人じゃないかな?

香川みたいに、かけ一玉・ぶっかけ一玉・ざる一玉ってのも通かも(笑)

2012/07/03 (Tue) 21:27 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
21:30

むらさん  

Re: abricky38 さん

> 興除のうどん屋さんの話題が続きますね~(笑)。

興除のうどん屋さんシリーズは今日で終わりです♪

朝うどん、是非ご賞味ください♪

明日からは、怒涛の燻製作成シリーズに入ります(笑)

2012/07/03 (Tue) 21:30 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:03

こてつぱん  

No title

B定食はお得ですね~
そこにかき揚げなどの天婦羅が一つあると・・
もっと幸せになれそうです(笑)

2012/07/03 (Tue) 22:03 | EDIT | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:08

むらさん  

Re: こてつぱんさん

こちらのA定食とB定食は、みなさん悩まれるようです(笑)

お店がオープンしたころは、天ぷらさえなかったんですから

それを考えたら、今のメニュー展開は劇的に進化してると思います♪

こちらのうどんが、こてつぱんさんにお送りしたヤツでっせ(笑)

2012/07/03 (Tue) 22:08 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/03 (Tue) 22:21 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:33

のり  

No title

いった事無いけどだいたいの場所はわかります。
初期は一玉が少なめと聞いてましたが、足りました?
デザートの店は最初に行ったとき迷いましたが偶然たどりつけました。
6区はだいたい方向がわかるけど7区は感覚が狂ってきます。

2012/07/03 (Tue) 22:33 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:36

むらさん  

Re: のりさん

今日はありがとうございました

こちらのうどん、

たしかに一玉は少ない、、、かもしれませんが

でも、言い換えると 何種類も食べれる(笑)

自分はたいてい、かけ・ぶっかけ・ざる・だし醤油と4玉いただきます(笑)

香川気分を岡山で味わうことができます

2012/07/03 (Tue) 22:36 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:41

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
じつはなにげに岡山はうどん県だったりして^^

2012/07/03 (Tue) 22:41 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
22:46

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> じつはなにげに岡山はうどん県だったりして^^


岡山って、何気に 「ラーメン県」だったりするんです(笑)

2012/07/03 (Tue) 22:46 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
23:13

のり  

No title

>自分はたいてい、かけ・ぶっかけ・ざる・だし醤油と4玉いただきます(笑)
4玉ですか、じじいには無理ですが、その考え方大好きです。
今日6番目の孫を産院から連れて帰りました。

タイマーは1バイトのデーターなので255分までです。
ぼけ老人作なのでとことんあら捜ししてください。

2012/07/03 (Tue) 23:13 | REPLY |   
2012.07.03
Tue
23:24

むらさん  

Re: のりさん

> >自分はたいてい、かけ・ぶっかけ・ざる・だし醤油と4玉いただきます(笑)
> 4玉ですか、じじいには無理ですが、その考え方大好きです。
> 今日6番目の孫を産院から連れて帰りました。
>
> タイマーは1バイトのデーターなので255分までです。
> ぼけ老人作なのでとことんあら捜ししてください。

そんな用事の時に時間を頂いてありがとうございました


この店に初めて家族を連れて行ったときに

この注文をしたら 嫁さんから 「あんた何を考えてるん??」

って突っ込まれました(笑)

そんな嫁さんも、かけ・ざると食べてましたよ(笑)

お預かりしたブツは、明日デビューいたします♪

また、レポートしますのでお楽しみに♪

2012/07/03 (Tue) 23:24 | REPLY |   
2012.07.04
Wed
04:39

maman  

No title

今度は・・・

 今度こそは「山菜ごはん」付き食べて・・・ アイス
 

2012/07/04 (Wed) 04:39 | REPLY |   
2012.07.04
Wed
12:16

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/07/04 (Wed) 12:16 | REPLY |   
2012.07.04
Wed
20:45

むらさん  

Re:maman さん

うちの娘も、うどんお替りとアイスだったらアイスを選択しました♪

女の人って、甘味は別腹らしですね(笑)

それも、幼少の頃から培っているという(笑)

2012/07/04 (Wed) 20:45 | REPLY |   

Leave a comment