fc2ブログ

初夏の景色

岡山の初夏の景色  (うちの近所ですけど・・・)

P1010041_convert_20120712072727.jpg


田んぼにおったカモ??


白いのんとか青いのんとか♪

P1010050_convert_20120712072929.jpg P1010051_convert_20120712072941.jpg


ツバメも巣立つ季節ですね♪

P1010102_convert_20120712180243.jpg




そして、岡山東部に位置する山陽町

こちらは県内有数のモモの産地でして、

P1010047_convert_20120712072812.jpg



山腹に こんなんがあったりします

P1010045_convert_20120712072748.jpg


近くまで行った記事はこちら ←



数年ぶりに顔を出したお客さんからの頂き物♪

P1010048_convert_20120712072826.jpg

突然の訪問でも、こんなんが速攻ででてくるんです(笑)



ほんで、、、、






どんだけくれるねん??  

P1010049_convert_20120712072840.jpg

しかも、ヘルシアとコーヒーと梅干って

なんちゅー組み合わせやねん! (笑)



桃で糖分吸収して、コーヒーで一息ついて、梅干で塩分補給して

最後にヘルシアで脂肪を燃焼ってか♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2012.07.25
Wed
16:54

あかちん  

No title

こんばんは。
これって岡山の白桃、路地ものですか?

2012/07/25 (Wed) 16:54 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
17:27

stream  

No title

こんにちは
桃のタンクは初めて見ました!
私は、ドロンパじゃなく、桃に一票!笑

2012/07/25 (Wed) 17:27 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
17:45

DENでん  

なんちゅー組み合わせ!

なんちゅー組み合わせ!が、具合の良い組み合わせ(上手い組み合わせ)じゃーないですか。

桃も、取れたて新鮮なんでしょうなー、シャリシャリ歯切れ良く、旨そー!

DEN

2012/07/25 (Wed) 17:45 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
21:09

あたろっち  

こんばんわ~

先日はありがとうございました~m(_ _)m
仕事から帰って早速拝見、メニューを思案しておりますw

桃かぁ~、家も桃畑をもち出荷もしていた桃農家でした
親父も俺もやらないので木も切ってしまいましたがw
完熟の桃、懐かしいです。
この時期だと白鳳ッスか?

2012/07/25 (Wed) 21:09 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
22:01

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんばんは。
> これって岡山の白桃、路地ものですか?

すみません、、、、桃の品種にはすんっごいうといので

これが何の品種なんかは全く存じませんのです

しかも、自分は一口も食べないうちに子供達に完食されていました

2012/07/25 (Wed) 22:01 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
22:02

むらさん  

Re: stream さん

> こんにちは
> 桃のタンクは初めて見ました!
> 私は、ドロンパじゃなく、桃に一票!笑


岡山市東部では有名なオブジェかも知れませんよ♪

是非、近くでご覧ください(笑)

2012/07/25 (Wed) 22:02 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
22:06

むらさん  

Re: DENさん

とりあえず、この写真の地域は

岡山でも屈指の桃の産地でして

地元の方に言わせると

「岡山一の桃の生産地」 らしいです

この季節、何かを贈ろうとヤマト運輸さんとかの宅急便に行くと

桃だのピオーネだの、そりゃ果物を発送する方々でひっくり返っていますよ

岡山は果物の生産地でも日本屈指だと聞いております

2012/07/25 (Wed) 22:06 | REPLY |   
2012.07.25
Wed
22:10

むらさん  

Re: あたろっちさん

> 先日はありがとうございました~m(_ _)m
> 仕事から帰って早速拝見、メニューを思案しておりますw
>
> 桃かぁ~、家も桃畑をもち出荷もしていた桃農家でした
> 親父も俺もやらないので木も切ってしまいましたがw
> 完熟の桃、懐かしいです。
> この時期だと白鳳ッスか?


すんません、、、桃の品種って無知なんですのよ、、、

お送りした ”ブツ” ですが

チキンはそのままスライスして酒の肴かサンドイッチがお勧めです♪

ベーコンは、前回との違いをお楽しみください♪

2012/07/25 (Wed) 22:10 | REPLY |   

Leave a comment