単身帰省 5/5
この日は、香川からカブで近畿入りしている S・O君(高専生、今年19歳) と
お父さんと同じ年の かっぱのしんちゃんさん と枚方のパッソで晩ご飯を頂きます
今回集まるおっさん3人は同じ年なので 「昭和43年生会」 ってやつです♪
これに息子みたいなS・O君が加わったという(笑)
八幡のたこ焼きいっちゃん
を発ち、お父さんの実家でS・O君と一息ついてからやってきました♪
pasta旬彩dining ~Passo~
この写真のためだけに、チャリンコを岡山から運んできたんですね(笑)

中で、ひろにぃがほくそ笑んでいます(笑)

予定より少し遅れてしんちゃんさん登場♪
これがまた、みなさんと一緒の写真を撮るのを忘れてたんですわ(笑)
(ひろにぃが撮った集合写真をまた送ってください)
でも、料理の写真だけは撮ってます(笑)
サムネイルなのでクリックすると拡大表示します♪






ハイ♪ とにかく美味しかったです♪
でもね? 最後にデザートって あったっけ??
写真撮ってないってことは??
うーーーーーーん、、、、覚えておりません(笑)
ひろにぃ&奥さん、しんちゃんさんありがとうございました
そして
自分の父親と変わらないようなオッサン連中に囲まれて、香川のS・O君お疲れ様でした♪
ちょっと、ここで
おっさんの自己満足を聞いてやってください
今回、香川からフェリーを使ってカブで内地入りし、自走で京都入りしたS・O君は、
こちらで食事をした後、お父さんの実家に泊まります
” 一宿一飯 ”
お父さんとしんちゃん、そしてひろにぃも同意見でしたが
こーいうことは、あそこにいたおっさん連中に返す必要はないです
ほな、どうするん??
君が、おっさんになったとき
今の君と同じような若者がいたら、 「自分も若いときに、してもらったから」
って、次の世代に返してくれたら
ここに集まったおっちゃん連中は本望だと♪
(実は、おっちゃんらも若いときに旅先で同じことをしてもらっているのだ(笑))
(この年になって、ようやく一つの恩を返せたと思ってます)
頼むよ♪ 次の若い世代の立役者♪

やっぱね、ネットのつながりもあるけど
本当に大切なのは人のつながりだと思います♪
- 関連記事