しめ飾り

うちの学区は 県内でも有数の しめ飾りの産地だと聞いています
(あと、雄町米という酒米の産地とも聞いています)
そんな しめ飾り用だと思うのですが

この季節になると
田んぼの横に、適度に伸びた青稲が刈られて天日干しされる光景を良く見ます

最盛期になると、倉庫の駐車場がこの青い稲で埋め尽くされます

なかなか、これを干されている方と話ができませんが

機会があったら、話を伺いたいと思って10年くらい経ちました(笑)
まだまだ暑い日が続くようですから、みなさんお体ご自愛ください

- 関連記事
-
- 器締俵式本橋 (2012/09/02)
- ipad (2012/08/16)
- しめ飾り (2012/08/12)
- IH調理実演教室 (2012/08/05)
- 単身帰省 1/5 (2012/07/30)