fc2ブログ

えびめしや_万成店

数え切れないくらい前を通っていながら会社の仲間達と訪問
お父さんは初訪問です♪


お父さんが好きな えびめしや_いんでいら倉田店 ← はこちら




P1010669_convert_20120809231125.jpg

神戸のダディが、 神戸 → 津山 → この店 って無茶な遠征をされていたお店です(笑)



ランチメニューがあったりしますが、こちらの店ってお昼時には車が止めれないくらい
いっつもたくさんの車がとまっています

P1010670_convert_20120809225145.jpg


仕事仲間と一緒にゴチになります♪

メニュー♪ クリックで大きくなります

P1010671.jpg P1010672.jpg


 「えびめしハンバーグ」

P1010673_convert_20120809225207.jpg


ワンタンスープ 200円だったかな??

P1010674_convert_20120809225222.jpg



これが、王道のえびめしでございます♪ ほんのりカレー風味がなかったら、、、、

P1010675_convert_20120809225245.jpg

どんな味なのか説明できません!!



お父さん!! えびめしのお店で

P1010676.jpg


特製シーフードオムライス 大盛り を食らう♪


みんな黒いご飯食べてるのに、一人だけ赤いご飯♪

P1010678.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2012.08.19
Sun
12:42

かっぱのしんちゃん  

No title

こんにちは~!
個人的には「ブラックカレー」にキョーミがあります。
たしか「包丁人味平」で出てきましたよね?
麻薬入りのカレー^^

2012/08/19 (Sun) 12:42 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
13:58

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんにちは~!
> 個人的には「ブラックカレー」にキョーミがあります。
> たしか「包丁人味平」で出てきましたよね?
> 麻薬入りのカレー^^


なんかありましたよね~

基本的にお互い激辛が好みですから

辛さ調整してもらわないとね(笑)

2012/08/19 (Sun) 13:58 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
18:49

あかちん  

No title

こんばんは。
で味は?
むらさんの作ったもののほうが
うまいんでしょ。

2012/08/19 (Sun) 18:49 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
18:52

むらさん  

Re:あかちんさん

いえいえ(笑)

やっぱお店にはお店にしか出せない味ってのがありますから

このお店、岡山市内に何店舗か展開されていますが

神戸から調べて来られるくらいですから

ここは特に人気店のようです

2012/08/19 (Sun) 18:52 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
20:58

こてつぱん  

No title

えびめしのルーツは渋谷と教えてもらったけど・・
”えびめし”というそんなデカイ看板は見たことがないです。
渋谷で生まれ岡山で育ったのが”えびめし”なんでしょうか?
むらさんは洋食系が好きなんですね~
自分は洋食より・・”酔う食”の方がいいかな??

2012/08/19 (Sun) 20:58 | EDIT | REPLY |   
2012.08.19
Sun
21:07

むらさん  

Re: こてつぱんさん

らしいですね

東京の洋食屋で学んだとかあったと思います

ただ、その東京では根付かなかったのでしょうか?

飲みに出かけていつも思うことがありまして

何故にお姉ちゃんのおる店に行くと

急激に酔いがさめていくのでしょう??

やっぱ、水割りが影響してるんかと思っています

2012/08/19 (Sun) 21:07 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
21:11

おっちゃん  

私もむらさん派です。

万成のえびめしやの前は通りますが入った事は有りません。
「えびめし」と言う物は一度だけ食べた事が有りますが、
色も味も・・・v-393

私もオムライスの方がv-426

2012/08/19 (Sun) 21:11 | REPLY |   
2012.08.19
Sun
21:21

むらさん  

Re: おっちゃんさん

食わず嫌いはダメですよ(笑)

お孫さんたちとかが大勢集ったときに行ってみてはいかがでしょう♪

で、おのおのが頼んだやつを 「へずっていく」(少しツマミ食いする)

自分が言うな!! って(笑)

2012/08/19 (Sun) 21:21 | REPLY |   
2012.08.20
Mon
21:07

カワイ  

No title

数え切れないくらい前を通っていながら行ったのは一度だけです(笑)
もう10数年にもなるのに、続いているということはおいしいのでしょうね。
OPEN当初だったのでいつも列が出来ていました。

2012/08/20 (Mon) 21:07 | REPLY |   
2012.08.20
Mon
21:13

むらさん  

Re: カワイさん

そーなんですよカワイさん♪

美味しいというか、何かあるんでしょうね(笑)

自分も家族を連れて行くとしたら

ひょっとしたら、孫が出来たとかの本当に10年数後とかかもしれません

2012/08/20 (Mon) 21:13 | REPLY |   

Leave a comment