fc2ブログ

夏祭り

うちの学区で行われる夏祭りっていくつあるでしょ?
たぶん、5つや6つじゃきかないくらいあるんじゃないかな?


で毎年のように顔を出している

「よその町内の夏祭り♪」

P1020061_convert_20120815075821.jpg


今の若い子達もそうだし、自分世代も馴染みが無いと思うのですが
町内の区分けって 「大字小字」( おおあざ・こあざ と読みます )
これで分けられている場合が多いみたいです


新しく造成された分譲地などで地番に明記されていて
そこで初めて目にされる方も多いと思います



その よその町内祭りに今年も行ってきました♪

P1020069_convert_20120815075917.jpg

娘も大きくなり、今年は友達を誘って行ってましたから
もうお父さんと行くことはないでしょう、、、、、
お父さん、娘離れできるやろうか? (笑)




今年もありがとうございます♪

P1020066_convert_20120815075850.jpg


大きな祭りと違って、こじんまりとした盆踊りって好きなんですよ♪

P1020070_convert_20120815075938.jpg


うちの学区の夏祭りに欠かせない 「あのお婆ちゃん」 
いつも二人で姉妹と思われる方なんですが
こないだ見かけたのに参列してないので心配になってキョロキョロしていると
奥でお二人で腰掛けていらっしゃいました♪




夏休みも残すとこあとわずかとなりました

今年の日程が確認できていない町内の祭り 去年の様子 ←
たぶん18日(土)辺りじゃないかと思います



この18日(土)に予定されている 他の町内の夏祭り 去年の様子 ←

P1020071_convert_20120815090005.jpg


この18日は新築中のお客さんがされているお店に飲みに行くので
どちらにも今年は参加できそうにありません


あと、大きな祭りでいうと 和気の和文字焼き ← 



まだまだ残っていると思いますが、中々制覇はできませんね(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2012.08.15
Wed
18:16

TORU  

No title

集落のお祭りっていいですねえ。先日この街の日系人たちのお祭りに行って来ました。

2012/08/15 (Wed) 18:16 | REPLY |   
2012.08.15
Wed
19:22

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
よそのご町内のお祭りに参加するところがむらさんらしい^^
「楽しいゾウ」というセンスがたまりません(^○^)

2012/08/15 (Wed) 19:22 | REPLY |   
2012.08.15
Wed
20:09

むらさん  

Re: TORU さん

> 集落のお祭りっていいですねえ。先日この街の日系人たちのお祭りに行って来ました。


やっぱり、異国にいても祭りはお盆が絡むんですね

異国で暮らしていて、母国の祭りってどんな感じなんですか?

やっぱ、太鼓とか、三味線の楽曲って腹に響いたりします??

2012/08/15 (Wed) 20:09 | REPLY |   
2012.08.15
Wed
20:11

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> よそのご町内のお祭りに参加するところがむらさんらしい^^
> 「楽しいゾウ」というセンスがたまりません(^○^)


そーなんですよ しんちゃんさん♪

こちらの町内会費で運営されているにもかかわらず

自分は払ってないわけですが、祭りだけは参加続けています(笑)

2012/08/15 (Wed) 20:11 | REPLY |   
2012.08.15
Wed
22:35

S・O  

No title

懐かしいなぁ~。

高松まつりは場所が結構遠かったり、バイトやってたりで不参加でしたが近所の祭りには毎年行ってました。

結構東讃全域から小中学生が集まって賑わってました。

高3までは行ってたんですが・・・。今年は行ってませんでした(笑)

2012/08/15 (Wed) 22:35 | REPLY |   
2012.08.15
Wed
23:02

むらさん  

Re: S・Oくん

大人になっていく道中で

一度は離れてしまうかもしれない町内の夏祭り

これがね、大人になって子供ができると

子供の喜ぶ顔が見れるんです(笑)

残ってくれていて良かったと思うんです♪

2012/08/15 (Wed) 23:02 | REPLY |   
2012.08.16
Thu
11:02

塩屋さん  

No title

どうもすみませんです・・・。

福山通運でお送りしましたが、先程連絡したら
まだ配達してなかったとのこと。*_*
注意しておきました。

本日午後から配達するそうです。

ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。^^;

2012/08/16 (Thu) 11:02 | REPLY |   
2012.08.16
Thu
11:23

むらさん  

Re: 塩屋さん

よかったです♪ 

次回の燻製は、塩屋さん の塩を配合させていただきます♪

それ、いりますか? (笑)

2012/08/16 (Thu) 11:23 | REPLY |   
2012.08.16
Thu
16:22

あたろっち  

こんにちわ~

集落のお祭りかぁ~
中学生以来行ってないッスσ(^_^;)

「大字、小字」って、今年37ですが小さい頃は使ってましたね~
ちなみに佐久市大字なんですよ~w

娘さんお友達とお出かけですか~
可愛いんだろうなぁ~
俺も娘が(も)欲しかったですw
ああ、でも・・・姪っ子がブログに好きな人ができたかも?
なんて書いていて、今だにそのことを兄に報告できないんですよねw
兄はたぶん見てないだろうからまだ知らないだろうしw
可愛い分、心配事もありそうですねσ(^_^;)

2012/08/16 (Thu) 16:22 | REPLY |   
2012.08.16
Thu
16:28

むらさん  

Re: あたろっちさん

子供の頃、秋田のばあちゃんに年賀状出すのに

大字だ小字を書いていて

親にどういう意味なのかを聞いた覚えがあります

娘ね、かわいいですよ♪ 息子も可愛い

でも、男と女でそれぞれ違う可愛さと憎たらしさがありますね(笑)

2012/08/16 (Thu) 16:28 | REPLY |   

Leave a comment