夏祭り
たぶん、5つや6つじゃきかないくらいあるんじゃないかな?
で毎年のように顔を出している
「よその町内の夏祭り♪」

今の若い子達もそうだし、自分世代も馴染みが無いと思うのですが
町内の区分けって 「大字小字」( おおあざ・こあざ と読みます )
これで分けられている場合が多いみたいです
新しく造成された分譲地などで地番に明記されていて
そこで初めて目にされる方も多いと思います
その よその町内祭りに今年も行ってきました♪

娘も大きくなり、今年は友達を誘って行ってましたから
もうお父さんと行くことはないでしょう、、、、、
お父さん、娘離れできるやろうか? (笑)
今年もありがとうございます♪

大きな祭りと違って、こじんまりとした盆踊りって好きなんですよ♪

うちの学区の夏祭りに欠かせない 「あのお婆ちゃん」
いつも二人で姉妹と思われる方なんですが
こないだ見かけたのに参列してないので心配になってキョロキョロしていると
奥でお二人で腰掛けていらっしゃいました♪
夏休みも残すとこあとわずかとなりました
今年の日程が確認できていない町内の祭り 去年の様子 ←
たぶん18日(土)辺りじゃないかと思います
この18日(土)に予定されている 他の町内の夏祭り 去年の様子 ←

この18日は新築中のお客さんがされているお店に飲みに行くので
どちらにも今年は参加できそうにありません
あと、大きな祭りでいうと 和気の和文字焼き ←
まだまだ残っていると思いますが、中々制覇はできませんね(笑)
- 関連記事
-
-
桃太郎温泉_一湯館 2013/07/29
-
鳴滝森林公園_オートキャンプ場 2013/07/15
-
岡山自然保護センター 2013/06/28
-
伊里漁協_真魚市 2013/03/28
-
炎のラーメン祭り 2012/10/29
-
夏祭り 2012/08/15
-
道の駅 笠岡ベイファーム 2012/08/09
-
夏まつり旭川荘 と 土曜の丑 2012/07/28
-
シネマタウン岡南 2012/07/17
-
湯の瀬温泉 2012/07/11
-
少林寺_座禅会3/24 2012/03/25
-