fc2ブログ

2012家族旅行1_山口の長門温泉編

今年のお盆は、帰省やファミリーキャンプ以外で初めて2泊3日してきました♪

この旅行を実現してくれた嫁さんに感謝です♪





初日は、山口県の秋芳洞・秋吉台を観光して長門温泉泊

二日目は、岩国観光して宮島の近くで泊

三日目に厳島神社を観光して帰ってくるという予定・・・・のハズでしたが、、、、

2012tizu.jpg


なんのなんの
初日、帰省ラッシュに参加してしまい広島を抜けるのに6時間かかりました(笑)
3時間ありゃ抜けれるやろうとたかをくくっていたわけです

レオくんをペットホテルに預けてから
朝の9時過ぎに山陽IC入りして広島の宮島Pが14時半過ぎ(笑) 


つまり15時前で宿まで残り約130キロ(笑)単純計算で2時間かかる・・・・・
この時点で観光をあきらめて移動に徹します


去年は、同じ時間に出発して、12時過ぎには島根のアクアスにおったのに(笑)

今年は6時間経っても まだ広島という。。。。

P1010757_convert_20120815174323.jpg P1010761_convert_20120815174338.jpg





初日はどこへも寄らずに、移動だけで結局8時間 (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
全工程が750キロくらいだったから、その半分として400キロ弱

朝の8時半過ぎに出発して、山口の県北にある長門温泉の宿に着いたのが17時前(笑)
お父さんヘロヘロ

P1010776_convert_20120815175309.jpg

車をフロント正面に止めて荷物を降ろすと駐車場まで持って行ってくれて
チェックアウトの時には持ってきてくれます
P1010774_convert_20120815175132.jpg P1010777_convert_20120815175356.jpg


なかなか、よろしい宿でした   なんか近所の湯迫温泉みたいな印象

P1010778_convert_20120815180022.jpg P1010779_convert_20120815180046.jpg


姫君には無料で色浴衣もありましたよ

P1010787_convert_20120815180104.jpg P1010790_convert_20120815180121.jpg



この宿、ほんと施設が充実してます

P1010784_convert_20120815180444.jpg

P1010786_convert_20120815180536.jpg P1010793_convert_20120815180552.jpg

さすがにボーリング場まで完備している宿は初めてかもしれません
P1010792_convert_20120815180745.jpg P1010813_convert_20120815180758.jpg


晩ご飯は、この披露宴会場みたいな広間でバイキング形式
この後、全席満席になりました

P1010802_convert_20120815181304.jpg

バイキングほど、好みが出てしまうものはないかもしれません(笑)
P1010805_convert_20120815181340.jpg P1010806_convert_20120815181400.jpg

別注で頼んだ剣先イカ? のお造り(2100円)
これをゲソ天にしてくれたんですがめっちゃ旨かったです

P1010804_convert_20120815205323.jpg



そして
風呂上りに舞踊を楽しんで、家族みんなで始めて一緒にカラオケして

P1010809_convert_20120815181929.jpg P1010810_convert_20120815181952.jpg


P1010811_convert_20120815182011.jpg P1010815_convert_20120815182028.jpg


晩の22時半頃から花街へ出かけようとしたら家族の制止にあいました(笑)

「こんな時間に開いてる店はなかろう!」
「お父さん!こんな時間から出て行ったらおえんがー!」


おっさん一人で、こんな時間から出て行くって何しに行くつもりやねん! (笑)
大人の男には付き合いってもんが・・・・って、誰も一緒に来てへんし  (笑)





湯元温泉散策マップ  サムネイルなのでクリックで拡大します

P1010797.jpg


外湯にも行きたかったのですが・・・・
やはり相当疲れていたようで
制止されてからものの数分で寝落ちしてしまったしだいです・・・




そして、このお宿は朝もバイキング

ふだんの朝食は米のお父さん、なんの反発かごっつ洋食!!

P1010818_convert_20120815182806.jpg

父娘は洋食、母息子は和食と好みが真っ二つ(笑)


P1010816_convert_20120815182823.jpg P1010821_convert_20120815182842.jpg


朝カレーまでやっつけてしまったお父さん

P1010823_convert_20120815205054.jpg


もちろん昼過ぎても腹が減ることはありませんでした
関連記事
スポンサーサイト



Comment 11

2012.08.26
Sun
12:36

あかちん  

No title

こんにちは。
最高に楽しみましたね。
これでまたしっかり仕事モードに帰れますよ。

2012/08/26 (Sun) 12:36 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
15:01

 味よし (あじよし)  

No title

運転、お疲れさまでしたー^^
旅行の時の運転って疲れるんですよね。
まして渋滞ともなると疲れと焦りがぁ~!
でも家族で過ごす旅行、良い思い出になりますよ♪

因みに家族旅行での単独行動はご法度です 笑
花街なんぞ、もってのほかでっせ~。

2012/08/26 (Sun) 15:01 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
16:35

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
バイキングの夕食なのに、剣先イカ? のお造り別注……。
朝のてんこ盛り、朝カレー、むらさんの食欲に衰えなしですね^^
ぼくのキャンプ飯の貧しいことといったら(^○^)

2012/08/26 (Sun) 16:35 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
19:15

おっちゃん  

No title

むらさん、
家族サービスお疲れ様でした。
     でも、豪華な旅行でしたね~

ルート的には中国縦貫道の方が車が少ないし、
景色も楽しめたかもですよ!

2012/08/26 (Sun) 19:15 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
19:51

こてつぱん  

No title

家族旅行、お疲れ様です。
やはり夜の花街の探検話が欲しかったな~
でもこううゆう所の探検は、職場の旅行の方がイイかも?

2012/08/26 (Sun) 19:51 | EDIT | REPLY |   
2012.08.26
Sun
21:18

むらさん  

Re: あかちんさん

去年から今年にかけて本当に人生が変わる出来事がありまして

その中でしっかりとしてくれた嫁さんのおかげで

この旅行が実現しました

酔っ払うと「次 行くぞ~♪」 は永遠に不滅です(笑)

2012/08/26 (Sun) 21:18 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
21:21

むらさん  

Re: 味よしさん

おっしゃるとおり (笑)

なので、素直に瞬殺されたごとく

一瞬にして寝てました(笑)

去年は明け方から外湯を徘徊しましたが


今年は、、、、、起きれませんでした(笑)

2012/08/26 (Sun) 21:21 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
21:22

むらさん  

Re: しんちゃんさん

自分もソロキャンプツーリングならしんちゃんさんと一緒よ♪

でも・・・・花街は求めて徘徊してるかな(笑)

2012/08/26 (Sun) 21:22 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
21:25

むらさん  

Re: おっちゃんさん

自分が秋芳洞と厳島神社に訪問したい!!

これを実現してくれたのは嫁さんです

また、当分、、、頭が上がりません(笑)

2012/08/26 (Sun) 21:25 | REPLY |   
2012.08.26
Sun
21:28

むらさん  

Re: こてつぽんさん

このシリーズ、、、今週一杯続きますよ(笑)

やっぱ ”花街” って言いますよね?>?

お気遣いありがとうございます

花街に出かけることなく、目が覚めたら朝でした(笑)

2012/08/26 (Sun) 21:28 | REPLY |   
2012.08.27
Mon
01:45

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/08/27 (Mon) 01:45 | REPLY |   

Leave a comment