2012家族旅行1_山口の長門温泉編
この旅行を実現してくれた嫁さんに感謝です♪
初日は、山口県の秋芳洞・秋吉台を観光して長門温泉泊
二日目は、岩国観光して宮島の近くで泊
三日目に厳島神社を観光して帰ってくるという予定・・・・のハズでしたが、、、、

なんのなんの
初日、帰省ラッシュに参加してしまい広島を抜けるのに6時間かかりました(笑)
3時間ありゃ抜けれるやろうとたかをくくっていたわけです
レオくんをペットホテルに預けてから
朝の9時過ぎに山陽IC入りして広島の宮島Pが14時半過ぎ(笑)
つまり15時前で宿まで残り約130キロ(笑)単純計算で2時間かかる・・・・・
この時点で観光をあきらめて移動に徹します
去年は、同じ時間に出発して、12時過ぎには島根のアクアスにおったのに(笑)
今年は6時間経っても まだ広島という。。。。


初日はどこへも寄らずに、移動だけで結局8時間 (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
全工程が750キロくらいだったから、その半分として400キロ弱
朝の8時半過ぎに出発して、山口の県北にある長門温泉の宿に着いたのが17時前(笑)
お父さんヘロヘロ

車をフロント正面に止めて荷物を降ろすと駐車場まで持って行ってくれて
チェックアウトの時には持ってきてくれます


なかなか、よろしい宿でした なんか近所の湯迫温泉みたいな印象


姫君には無料で色浴衣もありましたよ


この宿、ほんと施設が充実してます



さすがにボーリング場まで完備している宿は初めてかもしれません


晩ご飯は、この披露宴会場みたいな広間でバイキング形式
この後、全席満席になりました

バイキングほど、好みが出てしまうものはないかもしれません(笑)


別注で頼んだ剣先イカ? のお造り(2100円)
これをゲソ天にしてくれたんですがめっちゃ旨かったです

そして
風呂上りに舞踊を楽しんで、家族みんなで始めて一緒にカラオケして




晩の22時半頃から花街へ出かけようとしたら家族の制止にあいました(笑)
「こんな時間に開いてる店はなかろう!」
「お父さん!こんな時間から出て行ったらおえんがー!」
おっさん一人で、こんな時間から出て行くって何しに行くつもりやねん! (笑)
大人の男には付き合いってもんが・・・・って、誰も一緒に来てへんし (笑)
湯元温泉散策マップ サムネイルなのでクリックで拡大します

外湯にも行きたかったのですが・・・・
やはり相当疲れていたようで
制止されてからものの数分で寝落ちしてしまったしだいです・・・
そして、このお宿は朝もバイキング
ふだんの朝食は米のお父さん、なんの反発かごっつ洋食!!

父娘は洋食、母息子は和食と好みが真っ二つ(笑)


朝カレーまでやっつけてしまったお父さん

もちろん昼過ぎても腹が減ることはありませんでした
- 関連記事
-
-
2012家族旅行_帰還 2012/08/31
-
2012家族旅行5_宮島・厳島神社編 2012/08/30
-
2012家族旅行4_宮浜温泉編 2012/08/29
-
2012家族旅行3_岩国編 2012/08/28
-
2012家族旅行2_秋吉台・秋芳洞観光編 2012/08/27
-
2012家族旅行1_山口の長門温泉編 2012/08/26
-
我が家のプラス 2012/07/27
-
剣道 2012/06/27
-
小学校運動会2012 2012/05/29
-
強制隔離! 2012/04/30
-
メキシコからの移民 2012/03/23
-