2012家族旅行2_秋吉台・秋芳洞観光編
(今週一杯、この旅行記にお付き合いください)
宿から秋吉台へ向かう道中のスーパーで飲料水を確保

朝から刺身を5パックほどまとめ買いするジイさんと遭遇(笑)
そして、秋吉台をかすめ始めた頃


後ろから娘が乗り出すように景色をガン見(笑)
カルスト台地の秋吉台を観光、混雑を避けて北から南へ下りて行きます
この景色を見た娘にはハイジがおるとこに見えたらしい(笑)

家族旅行ですから(笑)
決して、お父さん一人で来たわけではありません(笑)


三脚使って、家族みんなで 「ピース♪」 とかしているファミリーが羨ましく思えます
ソロライダーが三脚使って、一人で満面の笑みで「ピース♪」には笑いましたが、、、
しかも、撮り直していたので、、、お父さんは、ものごっつ気持ちが分かりました(笑)
お土産屋で、
ごっつ親近感のある焼き物を発見(笑) 向きを変えてみるお父さん(笑)


坊ちゃんにはこのノリが通用しないらしい(笑)
ダッシュでお父さんから離れていきました(笑)
そして、秋芳洞を観光するのに南側にあたる秋芳洞入り口って正面から行くと
駐車料金が必要だったり、ずっと登りで歩くという情報を仕入れていたので
我が家は、裏口にあたる北側にある黒谷案内所から突入!!

お父さん ”裏” と言う言葉に弱いかも(笑)
この日は8月13日
ちょうど11時前にもかかわらず、駐車場はガラガラ♪ もちろん無料V
正面入り口側は大混雑でえげつない様子

そして、家族みんなで運動靴に履き替えて 裏入り口から いざ鍾乳洞へ♪


8割から9割の人たちが登ってくる中を我々は下って行きます(笑)


地球規模で見たら人間ってアリンコですわ(笑)

入り口まで下っていってバスで帰ってくる
って考えていたのですが、入ってくる人の多さにおののいて
結局、下ってから登って帰ってきました(笑)
往復で一時間くらいです
そして、次の目的地へ向かいます
- 関連記事
-
-
賀正 2013/01/01
-
2012家族旅行_帰還 2012/08/31
-
2012家族旅行5_宮島・厳島神社編 2012/08/30
-
2012家族旅行4_宮浜温泉編 2012/08/29
-
2012家族旅行3_岩国編 2012/08/28
-
2012家族旅行2_秋吉台・秋芳洞観光編 2012/08/27
-
2012家族旅行1_山口の長門温泉編 2012/08/26
-
我が家のプラス 2012/07/27
-
剣道 2012/06/27
-
小学校運動会2012 2012/05/29
-
強制隔離! 2012/04/30
-