古き良き時代
冷蔵庫の形をした ”冷蔵コーン♪”
まさにグルメ時代~♪
トリコにあったかどうかは知りません(笑)
上に氷を置いて冷やす昔の冷蔵庫

電気は使わず
上に氷を置いて、その冷気で冷やすというエコな商品
夏になると、毎日 氷屋さんが氷を運んでこられたそうです
中はこんな感じになってました

おくどさん いわゆるカマドですね♪

昭和のラジオ まだまだ現役で動いてました

そして、トトロにでてきそうな電話機

他にもお宝はいっぱい(笑)
過去の現場で見つけたビールで、古き良き時代に乾杯♪

この頃って、団地の5階とかにビールの配達するのに
両肩にビールケース担いで上り下りする
酒屋の兄ちゃんがおったなぁ
昭和51年の開封されてないビール、、、、究極の発酵やね♪

歴史的価値があるかも(笑)
- 関連記事
-
-
良いお年を 2012/12/31
-
DQN_R 2012/12/21
-
ブーツカバー 2012/11/22
-
横断歩道_手旗 2012/11/15
-
針なしステーブラー 2012/10/28
-
古き良き時代 2012/10/26
-
ボーリング大会_2012 2012/10/15
-
戸当り ≪マグネットタイプ≫ 2012/10/05
-
スペンサー&ケニー 2012/10/04
-
「77777」 2012/09/28
-
健康診断 2012/09/28
-